Google スプレッドシートの使い方

ExcelをGoogleスプレッドシートに変換する方法

社内はGoogleスプレッドシートなのに、取引先からExcelの請求書が送られてきた……。最近、こんなケースが増えているようです。今回は、そんなとき役立つテクニックを紹介します。といっても、Excelファイルを読み込むだけなので、とっても簡単なのですが……。

井上 健語

執筆者:井上 健語

ワード(Word)の使い方ガイド

ExcelをGoogleスプレッドシートに変換する方法や、変換時に役立つテクニックを紹介します。
 
<目次>
 

Excelファイルは、そのままGoogleスプレッドシートで表示・編集・保存できる

社内ではGoogle Workplace(旧G Suite)を使っているのに、取引先からExcelの資料が送られてきたので、仕方なくExcelで開いている……。最近、こんな話を聞くようになりました。それだけGoogle Workplaceを利用する企業が増えているということだと思います。

しかし、実は2019年5月から、Google Workplaceは、Microsoft OfficeのWord、Excel、PowerPointのファイルを、直接編集可能になっています。わざわざOfficeを購入しなくても、Google Workplaceで直接読み込んで編集できるのです。

本記事のタイトルは、「ExcelをGoogleスプレッドシートに変換する方法」ですが、実はその必要性は、以前に比べるとずっと減っていることを、まずは強調しておきたいと思います。

ただし、編集できるのは拡張子が「.XLSX」「.DOCX」「.PPTX」のファイルです。旧形式の「.XLS」「.DOC」「.PPT」のファイルは、表示はできますが、編集して同じ形式で保存することはできません。

ここでは、パソコンに保存してあるExcelファイル(XLSX形式)をGoogleドライブにアップロードして、実際に編集する例を紹介します。

▼1.Googleドライブを表示したら、[新規]をクリックします。
Googleドライブを表示したら、[新規]をクリックします。

 

▼2.[ファイルのアップロード]を選択します。
[ファイルのアップロード]を選択します。

 

▼3.Excelファイル(XLSX形式)を選択したら[開く]を選択します。
Excelファイル(XLSX形式)を選択したら[開く]を選択します。

 

▼4.ExcelファイルがGoogleドライブにアップロードされました。
ExcelファイルがGoogleドライブにアップロードされました。

 

▼5.Excelファイルをダブルクリックすると、編集できる状態になります。重要なポイントは、ファイル名の横に「.XLSX」という表示があることです。これは、「ExcelファイルをXLSX形式で表示していますよ」という意味です。もちろん、編集すると自動的に保存されます。
ダブルクリックすると編集できる状態になります。重要なポイントは、ファイル名の横に「.XLSX」という表示があることです。これは、「ExcelファイルをXLSX形式で表示していますよ」という意味です。もちろん、編集すると自動的に保存されます。

 

ファイル名の横に「.XLSX」という表示があります。

 

このように、XLSX形式のExcelファイルであればGoogleドライブにアップロードし、Googleドライブでそのまま編集できます(Excelはいりません)。

ただし、古いXLS形式のExcelファイルだと、編集すると「XLSX形式に変換してください」とメッセージが表示されます。変換すると、Googleドライブ上で直接編集できるようになります。

▼XLS形式のExcelファイルも、Googleスプレッドシートに読み込んで表示できます。ファイル名の横に「.XLS」という表示があります。
XLS形式のExcelファイルも、Googleドライブで表示できます。ファイル名の横に「.XLS」という表示があります。

 

ファイル名の横に「.XLS」という表示があります。

 

▼XLS形式のファイルを変更すると、このようなメッセージが表示されます。[OK]をクリックするとXLSX形式に変換されて、Googleスプレッドシートで直接編集できるようになります。
XLS形式のファイルを変更すると、このようなメッセージが表示されます。[OK]をクリックするとXLSX形式に変換されて、Googleドライブで直接編集できるようになります。

 

ExcelシートをGoogleスプレッドシートに変換する

ここまでに説明したように、GoogleドライブにExcelファイルをアップロードすれば、Googleスプレッドシートで直接表示・編集できます。拡張子による違いは次のとおりです。
  • XLSX形式  表示○        編集○
  • XLS形式  表示○        編集×
次に、表示したExcelファイルを、Googleスプレッドシートのファイルに変換する方法を説明します。これはとても簡単です。ExcelファイルをGoogleスプレッドシートで読み込んだら、[ファイル]-[Googleスプレッドシートとして保存]を選択してください。新しいタブが開いて、そこにまったく同じ内容のGoogleスプレッドシートのファイルが表示されます。

▼1.GoogleスプレッドシートにExcelファイルを読み込んだら、[ファイル]-[Googleスプレッドシートとして保存]を選択します。
GoogleスプレッドシートにExcelファイルを読み込んだら、[ファイル]-[Googleスプレッドシートとして保存]を選択します。

 

▼2.新しいタブが開いて、まったく同じ内容のGoogleスプレッドシートのファイルが表示されます。
新しいタブが開いて、まったく同じ内容のGoogleスプレッドシートのファイルが表示されます。

 

今回は、次の2つについて詳しく説明しました。
 
  1. ExcelファイルをGoogleスプレッドシートで直接表示・編集する方法
  2. ExcelファイルをGoogleスプレッドシートのファイルに変換する方法

なお、今回はExcelファイルを取り上げましたが、WordやPowerPointのファイルでもまったく同じことができます。この方法を知っていれば、Officeを持っていなくても、慌てなくてすむと思います。ぜひ、活用してください。
 

「Google スプレッドシートの使い方」の人気&おすすめ記事

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます