今回は、TikTokに投稿されている動画を閲覧して楽しむ方法をご紹介します。
まずはオススメ動画を見てみよう
TikTokのアカウント登録が終わったら、すぐにオススメ動画(レコメンド)が表示されます。次の動画を見るには、上にスワイプ(指を上にスライドさせること)するだけでOK。逆に、前の動画に戻りたいときには、下にスワイプします。

TikTokを開くとオススメの動画が表示されます。
気に入った動画には「いいね」やコメントをしよう
気に入った動画があれば、動画の右横にあるハートマークをタップして「いいね」をしてみましょう。その下の吹き出しマークをタップすれば、他のユーザーのコメントを見たり、自分のコメントを残したりすることができます。

「いいね」やコメントをするには、動画の右にあるこのアイコンをタップします
誰かに動画を紹介したいときは
動画を誰かに紹介したいときは、コメントアイコンの下にある矢印をタップします。LINEだけでなく、InstagramやTwitter、FacebookなどのSNSのほか、様々な方法で動画をシェアすることができます。
また、TikTokの動画の中には、自分の端末にダウンロードできるものも数多くあります。
著作権の関係で音声が保存できないものもありますが、シェアの下に「ダウンロードする」と表示されている動画ならダウンロードして保存することが可能です。

TikTok上の動画の多くはダウンロードすることができます。
気に入ったユーザーをフォローしてみる
動画の右側に並んだアイコンの一番上にある赤い「+」ボタンをタップすると、そのユーザーをフォローすることができます。同じく、動画を左にスワイプすると、その動画を投稿したユーザーのプロフィールページに移動できるので、そこからフォローすることも可能です。

プロフィールページからもフォローすることができます
TikTokは流行の発信源
動画の下にある検索マーク(トレンド)をタップすると、人気上昇中のハッシュタグ別に、動画を見ることができます。
「トレンド」では人気のハッシュタグを確認できます
2020年12月6日(日)には、今年TikTokで流行したワード「#TikTok流行語大賞2020」が発表されます。今年のノミネート一覧はこちらです。

#TikTok流行語大賞2020にノミネートされたワードはこちら