妊娠の基礎知識/妊娠週数・出産予定日の数え方

生理不順でも妊娠した! 妊娠したらどうやって気づく?

生理(月経不順)をそのままにしていると、将来の妊活で苦労することがあります。生理不順には軽度から重度、無月経までありますが、どの程度までは様子を見て良いのでしょうか。また、もし妊娠した場合は妊娠にどう気づき、受精日や分娩予定日はどう決めるのでしょうか。

赤岩 明

執筆者:赤岩 明

妊娠・出産ガイド

生理不順でも妊娠した! 妊娠可能性や妊娠に気づくタイミングとは

生理不順でも妊娠した?

生理不順の人の妊娠。そのままにしていると、自然妊娠が難しくなってしまうことも/また妊娠に気づくのがとても遅くなってしまうことも

生理不順の人は、比較的、生理痛や出血過多などの症状で悩まされることは少なく、日常生活で不都合を感じないので、気にしながらも産婦人科への受診まではせず、そのままにしている方も少なくありません。
生理不順の人の中には、簡単に妊娠する人もいますが、いつの間にか、自然妊娠が難しくなってしまうこともあります。そのため今は妊活を考えていなくても、自分の状態をチェックしておくことが大切です。また、妊娠した場合には、気がつきにくく、受診が遅れがちです。どのように受診したら良いか、分娩予定日はどう決めるのか、受精した日はどう推定するのか、などについて解説します。
   

正常な生理周期とは

生理周期とは、生理初日を1日目として、次の月の生理が始まる前日までの日数です。基礎体温の変化を調べることで、生理周期、排卵の有無、妊娠の可能性などの重要な情報が判ります。
 
正常基礎体温

正常な生理周期と基礎体温


正常生理
  • 生理周期:25~38日周期で、周期のばらつきが6日以内
  • 生理期間:3~7日
  • 低温期と高温期の2相性
  • 低温期と高温期の平均体温差が0.3℃以上 
  • 高温期:(10~)14日
 

生理(月経)の異常とは

生理不順の場合、正常の生理周期のようにはならず、以下のような生理(月経)の異常が見られます。
  • 頻発月経:生理周期が24日以内
  • 希発月経:生理周期が39日以上3ヶ月以内
  • 生理周期のばらつきが7日以上
  • 黄体機能不全:高温期が10日未満
  • 無排卵性月経:排卵(高温期)を伴わない月経
  • 無月経: 3ヶ月以上、月経がない
最近の不妊治療では、排卵は薬で調節し、排卵日は超音波検査で確認するので、必要性を感じず、基礎体温表をつけていない人もいるほどですが、むしろ、今は妊活や婦人科受診は考えていないけれども、生理不順が気になる方こそ、基礎体温をつけてみることをお勧めします。3ヶ月間つけるとだいたいの傾向が判ります。
 
 

軽度の生理不順のケアや妊活対策

■軽度の生理不順
  • 普段は正常周期、年に1、2回、1ヶ月くらい飛ぶことがある
  • 生理が1~2週遅れることもあるが、生理前に10日以上の高温期がある
  • 夏ばてで食欲が低下すると生理が止まる
  • 受験や仕事のストレスで一時的な生理不順になる
以上は、正常な生理周期の女性でもしばしば見られます。体調を整えながら、様子をみても良いのですが、少なくとも、生理の初日を記録しておく習慣をつけましょう。症状の悪化に気がつきやすく、また、生理不順と思っていたら、実は妊娠していたという時にも役に立ちます。

生理周期が長くなる、生理が飛ぶ回数が増えるなど、徐々に症状が悪化する場合には、産婦人科を受診してください。

軽度の生理不順では、自然に妊娠する人もいますが、妊活の際には、基礎体温表にセックスした日や体調変化を記録しておくと振り返ることができ、排卵の参考になります。しかし基礎体温や排卵検査薬による排卵予測は困難です。半年(排卵6回)で自然妊娠しない場合には、産婦人科を受診しましょう。
 
 

中程度、重度の生理不順のケアや妊活対策

■中程度、重度の生理不順
  • 黄体機能不全:高温期がいつも10日未満
  • 無排卵性月経:生理出血の前に高温期(排卵)がない
自分では正常と思っていても、基礎体温をつけてみると、生理周期が変動しており、高温期が短い、高温期が全くない人がいます。

このような方は卵巣機能不全、排卵障害のため、冷え性などの症状があることが多く、妊活前であっても、産婦人科の受診をお勧めします。将来、妊娠しにくくなる場合があります。生活や食事の改善、体重、体脂肪のコントロール、漢方薬による治療などで、改善する場合もありますが、黄体ホルモン剤や排卵誘発剤による治療を勧められることもあります。

妊活の際には、最初から不妊専門施設の受診をお勧めします。本格的な不妊治療が必要となることが多く、不妊症の約2割は、女性の排卵障害が原因とされています。
 
 

無月経の場合

■無月経
  • 15歳までに、一度も生理がない女子は、できれば母親同伴で産婦人科を受診しましょう。内診をせずに、採血や腹部超音波検査などでの診療を希望できます。
  • 3カ月以上生理出血がない場合も受診が必要です。無月経が続くと子宮の筋肉は萎縮します。成熟女性の子宮はLサイズの鶏卵の大きさですが、短期間にSサイズ(小中学生並)の大きさになってしまい、妊娠しにくくなります。ホルモン治療で月経周期が規則的になっても、元の大きさに戻るのは時間がかかります。
 

気づくのが遅れがちな生理不順の人の妊娠

生理不順で妊娠した場合の予定日

生理不順の場合、妊娠に気づくのが遅れがち……。受精日や分娩予定日はどう確定するのでしょう?

生理不順の人は妊娠に気がつくのが遅れがちです。家族や周囲の人から「どうして気がつかなかったの!」などと、言われるかもしれませんが、産科では「胎動を感じて妊娠に気がついた」という方も珍しくありませんから、赤ちゃんを授かったことに感謝して、すぐに受診しましょう。

最終月経がいつだったかが思い出せれば参考になりますが、もし、分からないときは、いい加減に答えるよりも、分からないと正直に伝えて下さい。現在は、超音波検査のおかげで、かなり正確に妊娠週数を判断できます。
分娩予定日推定

生理不順・最終月経が不明の時 分娩予定日は?


生理不順の人が妊娠しても、胎児のリスクが高くなることはありませんが、妊娠に気づくのが遅くなり必要なタイミングで検査ができないことがあります。妊娠初期の採血検査や超音波検査は、通常8~10週で行われますが、遅くとも12週までにできれば、問題ありません。12週を過ぎたら、胎児の頭部の幅や大腿骨の長さから、妊娠週数を決定します。
 
【関連記事】
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※妊娠中の症状には個人差があります。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。体の不調を感じた場合は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます