床材・フローリング/床材の基礎知識・選び方

子供部屋の床、何を選ぶのが正解?/フローリング、コルクetc.

新築やリフォームの際、子供部屋の床材選びに悩む方も多いでしょう。床材には、フローリングやコルク、カーペットなどさまざまな素材があり、メーカー商品も多種多様に揃っています。ここでは、子供部屋の床材を選ぶ際の注意点をまとめました。

岩間 光佐子

執筆者:岩間 光佐子

住まいの設備ガイド

子供の年齢を考慮して部屋のプランニングを

子供部屋といっても、そのプランニングは子供の年齢によって異なるものです。保育園・幼稚園に通う年齢なのか、小学生なのか中学生なのか。また、子供部屋の目的が寝室を主とするのか、遊びや勉強部屋としても使われるのか、などによっても変わってくるでしょう。
 
床材だけに限りませんが、子供部屋を検討する際には、年齢や用途に合わせ、デザイン性だけでなく、機能性に配慮して選ぶことが大切でしょう。
木の質感を表現した足触りが特徴の複合フローリング。[Interio ラシッサ Dフロア 施工例 D1 イタリアンウォルナットF]  LIXIL  http://www.lixil.co.jp/

木の質感を表現した足触りが特徴の複合フローリング。[Interio ラシッサ Dフロア 施工例 D1 イタリアンウォルナットF]  LIXIL
 

リフォームや模様替えなど将来性も考えて検討したい

子供部屋は成長に合わせて、また、家族構成やライフスタイルの変化によって、将来的にリフォームするケースもあるものです。たとえば、大きなスペースをふたつに仕切ったり、子供の独り立ち後、親の趣味の部屋として模様替えする場合もあるでしょう。長く使用できる素材やデザインを選ぶのか、リフォームしやすいタイプにするのか、現状だけでなく将来の変化を考慮することも大切です。
 

子供部屋の床材選びの際に気をつけたい4つのポイント

人や地球にやさしい天然素材のコルクタイル。自然な感触でべたつかないオイル仕上げ。[コルクタイル KR-4271]  サンゲツ https://www.sangetsu.co.jp/

人や地球にやさしい天然素材のコルクタイル。自然な感触でべたつかないオイル仕上げ。[コルクタイル KR-4271]  サンゲツ

■ポイント① 汚れや傷に強いこと
幼いお子さんの部屋の場合は、汚れがつきにくく、落としやすい性能を持つ素材を。玩具で遊んだり、いたずら書きをしたり、食べ物を落とすこともあるので、掃除がしやすく、清潔感を保つことができる床材を選ぶようにしましょう。
 
■ポイント② 滑りにくいこと
安全性を考えれば、滑りにくい素材であることにも配慮しておきたいポイント。幼いお子さんであれば、部屋の中で走り回ることもあるものです。素足や靴下でも滑りにくいもの、置くタイプの素材を用いる場合は、ずれることのないような工夫も必要でしょう。
 
■ポイント③ 音が響きにくいこと
お子さんの年齢だけでなく、建物や間取りにもよりますが、音が響きにくい床材を選ぶ必要がある場合も。走り回ったり、椅子やキャスターをひく音など、生活音を抑える素材を検討するようにしましょう。特にマンションリフォームなどでは、防音性能の高いタイプを選んでおきたいものです。
光触媒チタンアパタイトによる5つの機能が特徴。抗ウイルス、抗アレルゲン、抗菌、消臭、防ダニ機能を持つカーペット。[サンペンタゴン・プレーンRE-53]  サンゲツ https://www.sangetsu.co.jp/

光触媒チタンアパタイトによる5つの機能が特徴。抗ウイルス、抗アレルゲン、抗菌、消臭、防ダニ機能を持つカーペット。[サンペンタゴン・プレーンRE-53]  サンゲツ  

■ポイント④ テクスチャー、素材感が好ましいこと
幼いお子さんの場合は、直接座ったり、横になったりすることも多いので、素材感には注意して選びたいもの。自然を感じることができる無垢材のフローリングや畳、手触りのよいカーペットなどもいいでしょう。
 

主な床材の種類と特徴

■複合タイプのフローリングは傷に強い
一般的に木質フローリングは、むく材と複合(複層)フローリングに分けることができます。むく材は、単層フローリングとも呼ばれ、単一のむく材でできたもの。複合(複層)フローリングは、合板(基材)の表面に化粧材を張り合わせたもので、用いる化粧材によって、薄く削った天然木の単板(突き板)タイプと、樹脂化粧シートなど特殊加工の化粧材を張ったタイプなどに分類されます。

一般的な住宅の居室で多く用いられているのは、複合(複層)フローリング。商品バリエーションも豊富なので、さまざまなコーディネートが可能でしょう。特殊な表面加工で傷つきや汚れに強い加工を表面に施したタイプも揃っているので、子供部屋にも向いています。おもちゃなど、物がぶつかった際の表面のはがれなどを防ぐことができるでしょう。
 
艶やかな表面化粧で傷や汚れが付きにくく、国産針葉樹を基材に使用した環境にやさしい天然木化粧の複合フローリング。[フォレスハード〈ミルベージュ〉]  DAIKEN  https://www.daiken.jp/

艶やかな表面化粧で傷や汚れが付きにくく、国産針葉樹を基材に使用した環境にやさしい天然木化粧の複合フローリング。[フォレスハード〈ミルベージュ〉]  DAIKEN

■吸音性が高く衝撃も緩和してくれるコルク
コルク樫の樹皮を原料とした圧縮成形した木質系の床材。堅牢で耐久性に優れ、吸音性、断熱性も高く、適度な弾力性があるので、足腰への負担も少なく、万一転倒しても衝撃が緩和されるという特徴があります。温かみのある素材なので子供部屋にも適しているでしょう。塗装仕上げによっても性能や色合いも異なりますし、床暖房や防音性能を高めた商品もみられます。
 
■素材によってはカビにも強い「カーペット」
保温性や吸音性も優れたカーペットは、足触りも柔らかく温かみがあるのが特徴。ウールカーペットは、天然素材ならではの風合を持ち、保温性や防火性もあり静電気が起きにくい素材。ナイロンやアクリルなどの合成繊維は、防カビ・防虫性に優れています。豊富な商品バリエーションが揃っているので、さまざまなコーディネートが楽しめるでしょう。
 
置くだけでずれずに密着する。はがしやすく、繰り返し使用でき、汚れた部分だけ洗うことも可能。防音対策にも。[STYLE KIT]サンゲツ https://www.sangetsu.co.jp

置くだけでずれずに密着する。はがしやすく、繰り返し使用でき、汚れた部分だけ洗うことも可能。防音対策にも。[STYLE KIT] サンゲツ
 

■汚れたところだけ取り換えられる「タイルカーペット」
正方形などにつくられたタイルカーペットの多くは、手軽に設置することができ、自由に組み合わせを楽しむことが可能です。汚れにくい機能、洗濯可能なタイプなども揃い、汚れた部分だけ取り換えることも。幼いお子さんの遊び場としてのスペースにも取り入れやすいでしょう。ただし、固定しない場合は、ずれることもあるので注意が必要です。
 
■子供の遊び場として使い勝手のいい「置き畳」 
床材としての畳は、幼いお子さんの遊び場としても使い勝手がよく心地の良いもの。最近では、畳表にイグサだけでなく、和紙、麻や草木を用いた商品などもみられます。カラーバリエーションも揃っているので、さまざまな使い方ができるでしょう。移動が可能な置き畳であれば、設置も模様替えも簡単。成長に合わせて利用することができるでしょう。
フローリングの上に置くだけでくつろぎのスペースを作ることができる。和紙でできた高機能な畳おもては、耐汚染性、防ダニ・防カビ性、耐光性も。[ZIPANG ここち和座 置き敷きタイプ]  DAIKEN  https://www.daiken.jp/

フローリングの上に置くだけでくつろぎのスペースを作ることができる。和紙でできた高機能な畳おもては、耐汚染性、防ダニ・防カビ性、耐光性も。[ZIPANG ここち和座 置き敷きタイプ]  DAIKEN 
 

ショールームで性能やデザインの確認を

それぞれの床材は、豊富な商品バリエーションはもとより、さまざまな機能を持たせた商品が多くみられます。商品によって性能に違いがあるので、具体的な特徴や機能は、デザインを含め、ショールームなどで確認することが大切です。商品の特徴やメンテナンス方法など、個別に確認することもポイントでしょう。
 

【関連記事】
 
 

匿名で優良会社にリフォーム相談!

ホームプロでリフォーム会社を探す

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます