Viiv対応のPC、NECのVALUESTAR W VW970/EG |
「Viiv」シールは何を意味する?
最近、Viivというロゴの入ったシールが貼られたPCを、店頭で見かけたことはありませんか?PCに貼られたシールというと、古くから、ブルーの「intel inside」というロゴ入りシールが有名です。これはPentiumなど、世界最大の半導体メーカーであるIntel社製のCPUを搭載したPCに貼られているものです。Viiv(ヴィーブ)のシールも、同じくIntel社が認めたPCに貼られています。
Viivは、正式名を「Inel Viiv Technology」と言い、1月5日、米国で行われた世界最大規模の家電関連ショー、「インターナショナルCES」で正式発表されました。
Viivは、日本では「ヴィーブ」、米国では「ヴァイヴ」と発音されています。
Intel社のViivロゴデザイン |
Intel社が定めた、Viivを構成する要素はおおむね以下の通りです。これは、デスクトップ、ノートの違いを問いません。
このように、OS以外はIntel社の半導体がふんだんに使われています。ViivがIntel社製の半導体セットというべきものであることが、理解できると思います。
Viivの条件は、技術的要素だけではありません。これについてIntel社は、以下のように述べています。
これにより、次ページのような楽しい利用スタイルが実現されます。
ハードだけでない、Viivの楽しさ……>>NEXT |
CONTENTS
Page1:Viivって何?
Page2:Viivで何ができる?
Page3:Viivのねらいは?