柿ジャムレシピ……ビタミンたっぷり、ヘルシーな柿と生姜ジャム
柿は、ビタミンCを含み、抗酸化作用に優れています。食物繊維のペクチンも豊富なので、整腸作用もあるヘルシーな果物です。
ホームメイドならではのおいしさを生かすため、砂糖を少なめにし、身体を温める作用のある生姜を加えて、ジャムを作りました。
パンに塗るだけでなく、ヨーグルトに入れたり、お湯で割って柿と生姜のドリンクにしたりと、一瓶あると様々にお楽しみいただけます。
ホームメイドならではのおいしさを生かすため、砂糖を少なめにし、身体を温める作用のある生姜を加えて、ジャムを作りました。
パンに塗るだけでなく、ヨーグルトに入れたり、お湯で割って柿と生姜のドリンクにしたりと、一瓶あると様々にお楽しみいただけます。
柿と生姜のジャムの材料(180mlのジャム瓶3個分)
柿と生姜のジャムの作り方・手順
柿と生姜のジャム
1:柿の皮をむいてざく切りにする

柿の皮を向き、火が通りやすいよう、約2cm大にざく切りにします。琺瑯(ホーロー)かステンレスの鍋に入れます。
2:グラニュー糖、生姜を加える

グラニュー糖、生姜を加えます。
3:煮詰める

底が焦げつかないように、耐熱のゴムベラで混ぜながら、果肉がつぶれて全体にとろみがつくまで中火で煮詰めます。熱いうちに殺菌した瓶に入れ、保存して下さい。
ガイドのワンポイントアドバイス
鍋はアルミだとジャムの色が変化してしまうことがあるので、琺瑯かステンレスがお薦めです。砂糖が少なめなので、開封したジャムは冷蔵庫で保存して、早めに食べきるようにしてください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。