お金の悩みを解決!マネープランクリニック/教育費が準備できるか不安な子育て世代

39歳貯金900万。うつ病となり仕事を辞めたいが問題が(2ページ目)

皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者は、うつ病になり、仕事をパートに切り替えるかどうかで悩む30代の女性会社員。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。

あるじゃん 編集部

執筆者:あるじゃん 編集部

  • Comment Page Icon

アドバイス1 まずは妻の健康を最優先に考える

奥様である「みゆう」さんの仕事をパートに切り替えた場合、どうなるのか。具体的に試算してみましょう。

まずは収入ですが、妻が手取りで月収7万円。ボーナスはなくなるので、年間168万円の減収となります。支出の変化は、保育園から幼稚園に切り替わることで、教育費が月3万円マイナス。あとは奥様のお小遣いも2万円減るとのことですから、計5万円の支出減となります。この収支を相殺すれば、年間108万円の支出増ということになります。

この数字がどのくらい家計に影響するでしょうか。現在、可能となる年間貯蓄が毎月9万円(財形貯蓄含む)、ボーナス30万円で年間138万円。したがって、他の支出が現状のままであれば、貯蓄は年間30万円ということになります。

確かに年に100万円超も貯蓄ペースが落ちるのは、数字だけで見れば大きなマイナスです。しかし、お子さんが2人いて、しかも1人は保育園とコストのかかる時期でありながら、パートに切り替えても年間30万円も貯蓄ができる。見方を変えれば、十分頑張っている家計と言えるのです。

ただ、病気の原因となった仕事を、パートに切り替えるだけで快方に向かうのでしょうか。それより、少しでも収入を得なくては、という思いでそう考えたなら、私は1年ほど働かず、しっかり静養すべきと考えます。

小さいお子さんを2人抱えて、しかも下のお子さんは障害を持っている。今、みゆうさんの健康が悪化したら、ご主人はとても対応できないでしょう。現在の最優先事項は、みゆうさんの健康であり体調の回復なのです。
 

アドバイス2 休業期間を利用して、生活をコンパクトに

仮に、みゆうさんが1年休業すると、その間、月間収支は4万~5万円の赤字となります。年間で50万~60万円。そこで、これを機会に生活をコンパクトにしてみてはどうでしょう。現在でも、無駄が目立つという家計では、もちろんありません。それでも、ここでさらに工夫をして、月に1万円でも2万円でも下げることができれば、それが今後役に立ちます。

また、結果的に赤字が出ても、さほど気にすることはありません。900万円超のまとまった貯蓄があります。赤字部分は貯蓄から補てんすればいいのです。取り崩すのは気が引けるかもしれませんが、貯蓄とはこういうときに役立てるものなのです。

1年後に月7万円のパートで働き始めたら、休業していたときと同じ生活費を目指してください。理想は、みゆうさんのパート収入が全額貯蓄に回る家計。急には無理でも、下のお子さんが小学校に上がり、教育費がグッと下がれば、それも可能になるでしょう。ボーナスがご主人だけとなり、現状ではそこからの貯蓄はできませんが、それも多少見直していくことで、年間100万円近い貯蓄が確保できると考えます。ともあれ、大事なことは、できるだけ貯蓄ペースを維持していくこと。節約一辺倒ではなく、家族で上手に息抜きもしながら、計画的かつ継続的に貯めていくことです。
 

アドバイス3 住宅ローンの完済が11年後、ここが大きい

心配されている住宅ローンですが、毎月の支払いは9万2000円。パートに切り替えることで、ご夫婦の収入の26%を占めます。決して高い比率ではありません。しかも、完済が2028年という点が大きい。11年後にはローンがなくなります。完済時、ご主人はまだ47歳。その後、住宅ローンに充てていた資金は貯蓄に回せます。児童手当が途中なくなりますが、それでも年間200万円前後の貯蓄が可能でしょう。

教育費は、上のお子さんが大学入学まで11年。それまでに貯蓄は総額で1500万円にはなっているはずです。大学を文系より学費の高い理系私立とすると、卒業までの4年間にかかる学費は平均520万円ほど。受験に備えての進学塾費用などを加算し、計600万円としても、まだ900万円が残ります。

下のお子さんは学資保険の満期金が200万円。今後の進路は不確定な部分が多いかと思いますが、上のお子さんと同様に多く見積もれば400万円が不足。ただ、その間、試算上、貯蓄が800万円は増えますので(住宅ローンがなくなり貯蓄額がアップしているため)、結果的に下のお子さんが大学入学時にかかる費用を全額貯蓄から差し引いたとしても、まだ1300万円ほど手元に残ることになります。

したがって、住宅ローンも教育費の準備も、みゆうさんがパートに切り替えても、資金的には問題ないと言えます。

もちろん、あくまで試算です。このとおりに進むとは限りません。例えば、思った以上に家計支出が増え、下のお子さんが大学入学時までの貯蓄が、先の試算より1000万円低かったとします。それでも、その後、ご主人が定年となるまで、高い貯蓄ペースが維持できます。低く見積もっても、定年時に2000万円程度の老後資金は準備できるでしょう。退職金も加算すれば3500万円ほど。他に、終身保険の解約返戻金も加えれば、老後資金としてもさほど心配しないで済む額だと思います。

最後に保険について。ご主人のがん保険は必要性は低いのでは。安心料として、加入してもいいですが、医療保険だけでいいと思います。負担は少額ですが、みゆうさんの共済保険も不要でしょう。
 

相談者「みゆう」さんより寄せられた感想

アドバイスいただき、ありがとうございます。仕事を辞めたら経済的に苦しくなる、と思い込んで不安になっていましたが、診断結果を拝見して、辞めることになっても努力次第でなんとかなることにほっとしました。自分の人生設計に「仕事をしない」という選択肢がなかったことと、今の仕事が好きなことでなかなかやめる踏ん切りがつかずに来ていますが、今の職場を辞めることも選択肢にいれて考えてみます。今後仕事を辞めた時のことも考え、これまでロクに家計簿をつけずにどんぶり勘定できていますので、この機会に家計簿をつけて支出内容を見直してみます。


教えてくれたのは…… 
深野 康彦さん  
 
undefined

 

マネープランクリニックでもおなじみのベテランFPの1人。さまざまなメディアを通じて、家計管理の方法や投資の啓蒙などお金周り全般に関する情報を発信しています。All About貯蓄・投資信託ガイドとしても活躍中。

取材・文/清水京武



【関連記事をチェック!】
41歳子ども3人。勤務先がなくなります。貯蓄も90万円
37歳貯金140万。子ども2人を中学から私立に入れたい
38歳、貯金500万。3人の子を高校から私立にいれたい
35歳、障害を持つ子どもを抱え将来が不安でいっぱい

 
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/11/30まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます