ゲーム業界ニュース/ゲームニュース講座

「ドラクエ11」新しいPS4 vs 懐かしい3DS

いよいよ、2017年7月29日に「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めてが発売となります。同時発売となる、PlayStation4版とニンテンドー3DS版、どちらを買うべきか迷っている人もいるんじゃないでしょうか。それぞれ、どんな特徴があって、どんな人にオススメなのか、ご紹介したいと思います。

田下 広夢

執筆者:田下 広夢

ゲーム業界ニュースガイド

どちらを買うべきか…

ドラゴンクエストの図

久しぶりのドラクエ本編です! オープニングを聞くとワクワクがとまりません!

いよいよ、2017年7月29日にスクウェア・エニックスから「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて(以下ドラクエ11)」が発売となります。対応ハードは、PlayStation4(以下PS4)と、ニンテンドー3DS(以下3DS)。そしてニンテンドースイッチ版が発表されていますが、今回発売となるのはPS4版と3DS版です。

さて、悩ましいのが、PS4版を買うのか、3DS版を買うのか、というところ。PS4版と3DS版では、見た目からして、全く別のゲームのように違うんですね。しかも、それぞれにしかない特徴もあり、それがまた、とても悩ましいんですね。

というわけで、発売直前ではありますが、悩み抜いている方の為に、PS4版と3DS版の違いをまとめ、どういう人にどちらがオススメなのか、ご紹介してみたいと思います。


今までに見たことのない、豪華なPS4のドラクエ

PS4の図

高性能ハードで豪華なドラクエ!

なんといってもPS4版の特徴は、PS4の性能を駆使した豪華な画面でしょう。世界中の大作ゲームで使われている「Unreal Engine(アンリアルエンジン)4」というゲームエンジンが使われていまして、歴代ドラクエシリーズと比較しても、飛び抜けて繊細な表現が使われています。美しいフィールドはもちろん、そこにいる敵モンスター達の生態、キャラクターの表情や細かい動作など、ドラクエの世界がつぶさに表現されています。

戦闘はシンボルエンカウント方式で始まり、演出重視のオートカメラバトルと、自分で好きに移動できるフリー移動バトルの2つから選択。ここでも、迫力の戦闘が堪能できるでしょう。

そして、その広大なフィールドや表現力を生かしたミニゲームとして、冒険をしていく中で的を見つけてボウガンで射貫く「ボウガンアドベンチャー」が用意されている他、カジノにはPS4版だけの豪華な演出がある「マジックスロット」もあります。

さらに細かい話をするなら、PS4版はセーブデータが9つと、後述する3DS版のものより多く、いつも通りの教会でのセーブの他、オートセーブも搭載しています。また、PS4で遊べるということで、トロフィー機能があることが嬉しいという人もいるんじゃないでしょうか。価格は少し高めの、8,980円(税抜き)となります。


懐かしすぎて泣きたくなる3DS版

3DSの図

いつでもどこでも遊べる懐かしいドラクエ

一方3DS版ですが、こちらはPS4程の精細な表現はできないものの、やっぱりグラフィックが1つのポイントです。というのも、3DS版では、3D表現と、ドットの2D表現の両方が搭載されていて、好みで切り替えて遊ぶことが可能となっています。

ドットの2D表現はファミコン世代にはたまらない味があり、PS4版とは全く別の方向性でこちらも魅了的です。戦闘は、3Dはシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウントで始まり、戦闘画面も、2D、3Dとそれぞれのものが用意されています。

もう1つの大きな特徴は、すれちがい通信です。3DS版ではすれちがい通信によって「ヨッチ族」という不思議な生き物を交換、収集することができます。ヨッチ族を使うと「時渡りの迷宮」というダンジョンを探索することができ、そこで「冒険の書の合言葉」なるものを探します。そして冒険の書の合言葉が見つかると、なんと過去のドラクエシリーズの世界に行くことができると言います。

つまり、ドラクエ11を遊んでいる間に、初代ドラゴンクエストのガライの町に行く、みたいなことが起こるんですね。そこに待つ世界の謎を解き明かし、ヨッチ族に課せられた使命を果たす冒険をするということで、これもドラクエシリーズをずっと遊んでいる人にはたまらないでしょう。

3DS版のセーブデータはPS4より少ない3つ。オートセーブ機能はありませんが、携帯機には嬉しい中断セーブ機能が搭載されています。携帯機ということで、電車などの移動中に遊べるのも嬉しいところですね。価格はPS4より安い5,980円(税抜き)となります。


新しさvs懐かしさ

ドラクエ11の図

どっちにしようか、迷ってしまいますね

というわけで、PS4版と、3DS版の違いについてまとめてみました。それぞれ細かく色々違うのですが、大きく言うと、今までにみたことのない、新しいドラクエが遊びたい人はPS4版が良いでしょう。アンリアルエンジンを使ったグラフィックは、これまで想像力で補っていた細かなところまでドラクエの世界を表現し、モンスターのたたずまい1つとっても、新たな発見や驚きがありそうです。

逆に3DS版は、過去のドラゴンクエストシリーズの懐かしさに触れたい人にはオススメです。2Dの画面はファミコンやスーパーファミコン時代のドラクエを彷彿とさせますし、過去のドラクエシリーズの世界へいける時渡りの迷宮は、昔からドラクエを遊んでいる人にとっては、この上ないワクワクがあります。

PS4版、3DS版、どちらにもそれぞれ魅力があり、購入する人が自分の好みによって選ぶのが1番だと思います……なんですが、もう1つ選択肢があります。実は、ガイドが自分の周りの人に「PS4版と3DS版、どっちを買うのがいいと思う?」と相談して、帰ってきた答えのほとんどがこれでした。


両方買っちゃえ!

ドラクエ9の図

ドラクエ9からもう8年も経っているんですね。(イラスト 橋本モチチ)

その選択肢は「両方買う」ですね。ガイドの周りには極端なゲーム好きがあまりに多いので、真顔で「両方買えばいいじゃん」と言われてあまり参考にならないことが多いのです。とはいえ、両方買うというのは無意味な選択というわけではありません。

というのも、PS4版と3DS版は、ある程度セーブデータを共有することができるんです。それには「ふっかつのじゅもん」という、古くからのドラクエファンにはおなじみのパスワードを使います。例えば3DS版でストーリーを進めて、これからある重要なイベントがあるという時になって、このイベントをPS4の画面で見てみたい、と思ったら、教会でふっかつのじゅもんをメモし、それを3DS版のドラクエ11で入力することによって、同じところまでストーリーを進行させた状態で始めることができるのです。

ただし、セーブデータの全てをふっかつのじゅもんで再現しようとすると2万字を超えるということで、共有できるデータは、主人公の名前や、おおまかなストーリーの進行度だけで、細かいステータス関連などは共有されないので注意が必要です。

3DSとPS4を自在に行き来できるわけではありませんが、片方のハードをメインとして、もう片方のハードでも楽しみたい場面だけ、ふっかつのじゅもんを使ってみる、というのも、120%楽しむ方法としてはありかもしれません。

というわけで、オンライン専用のドラゴンクエスト10を除くと、スタンドアローンのドラクエ本編は8年ぶりとなります。ひさびさのドラクエだ、という人も少なくないんじゃないでしょうか。自分の好みにあわせて、たっぷりと冒険を楽しんでいただければと思います。


【関連記事】
超ゲーム初心者の為のドラクエってなあに?(AllAboutゲーム業界ニュース)
そろそろ、PS4が買い時です。(AllAboutゲーム業界ニュース)
ドラクエ9をつまらなくする方法(AllAboutゲーム業界ニュース)

【関連サイト】
田下広夢の記事にはできない。(ゲーム業界ニュースガイド個人運営サイト)

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazon で人気のゲームソフトをチェック!楽天市場で人気のゲームソフトをチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます