一人暮らし/一人暮らしの食生活

かけるだけじゃない!便利なポン酢の簡単レシピ

様々な食材との相性がいいポン酢は、一人暮らしでも持っていることが多い調味料。でも、つけだれ・かけだれとしてしか使ってないとしたらモッタイナイ。煮たり焼いたり炒めたり、ポン酢をさらに美味しく大活用した4つの簡単レシピを紹介します。

河野 真希

執筆者:河野 真希

一人暮らし・簡単一汁三菜レシピガイド

 かけるだけじゃない! あれこれ便利なポン酢を使いこなせ

最低限これさえあれば自炊OK!本当に必要な調味料10選』では、一人暮らしに持っておくと使い勝手のいい調味料をご紹介しました。前回は『市販の素いらず!万能・焼き肉のタレで簡単レシピ』で焼き肉のタレレシピをご紹介しましたが、今回は「ポン酢」をピックアップしました。

ポン酢は肉にも魚にも野菜にも豆腐にも、何にかけても相性が良く美味しい。だからこそ、一人暮らしでも持っていることが多い調味料ですが、かけるだけじゃモッタイナイ。煮たり焼いたり炒めたり、また他の調味料と混ぜ合わせることで、より美味しい調味料に生まれ変わります。今回は、ポン酢をさらに美味しく大活用した4つの簡単レシピを紹介します。

ポン酢を使った簡単レシピ

ポン酢レシピ

かけるだけ、つけるだけでも、幅広い食材に合うポン酢ですが、煮たり、炒めたりしても美味しいんです

柑橘系の果汁に醤油や出汁が入った調味料であるポン酢。鍋料理や刺身などのつけだれ、豆腐や蒸し物などへのかけだれとして使われることが多いです。でも、ポン酢を使って、煮たり焼いたり炒めたりといった加熱調理にも向いているのです。

例えば、『市販の調味料で味つけ簡単、豚のポン酢炒め』。ポン酢は加熱をすると、ほどよく酸味が飛び、旨みが残ります。合わせ調味料を作らなくても、ポン酢だけで味がしっかりと決まるんです。
豚のポン酢炒め

あれこれと調味料を用意するのが大変な一人暮らしにとっては、ポン酢はとても便利。炒め物にもおすすめです

今回は、さらに4つの簡単レシピをご紹介します。口当たりまろやかで、料理に合わせやすいミツカン『味ぽん』を使っています。

角煮風・豚と大根のポン酢煮

角煮を作るときには、醤油や酒、みりんなどの調味料を使うことが多いです。でも、一人暮らしだと意外と酒やみりんは持っていないことが多い。そんなときに使えるのがポン酢。これひとつで煮物の味もととのいます。
角煮風・豚と大根のポン酢煮

大根にもポン酢がしみしみ。ポン酢のほんのり酸味があとをひきます

■材料(1人分)
豚バラ肉(ブロック) 100g
大根 3cm程度
サラダ油 大さじ1
ポン酢 50ml
水 100ml

■作り方
豚肉は1cm程度の厚さに切り、大根は5mm程度の厚さの半月切りにします。フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を焼きます。両面色づいたら、大根とポン酢、水を加えて、少しずらした状態でフタをして、20分ほど煮ます。大根が柔らかくなったら、できあがり。煮詰めすぎると辛く感じるので、注意してください。

■味
見た目はごく普通の角煮ですが、ポン酢の爽やかな香りが残っています。酸味はそれほど強くありませんが、甘みは控えめなので、お好みでポン酢と一緒に砂糖を加えて煮込むと、より角煮の味に近づきます。

酢鶏

酢鶏に使う甘酢あんを作るとなると、酢・醤油・砂糖・だしの素などたくさんの調味料が必要です。でも、ポン酢とケチャップがあれば、他の調味料なしで、とろみのある甘酢あんができます。市販の冷凍唐揚げを使えば、あっという間に完成です。
酢鶏

ポン酢とケチャップで本格的な甘酢あんに。他の食材でアレンジもできます

■材料(1人分)
鶏の唐揚げ(冷凍) 4個
パプリカ(赤・黄) それぞれ1/4個
玉ねぎ 1/8個
ポン酢 大さじ1
ケチャップ 大さじ1
水 大さじ1
サラダ油 大さじ1

■作り方
鶏の唐揚げは記載の通りに解凍しておきます。パプリカと玉ねぎをくし切りにします。ポン酢とケチャップ、水を混ぜ合わせておきます。フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎを炒めます。透明になったら、鶏の唐揚げとパプリカを加えて、さっと混ぜ、合わせ調味料を全体になじませたら、できあがり。

■味
さっと炒めて、からめるだけ。調理時間はわずか5分程度。あれこれ調味料を揃えたり、市販のタレを買わなくても、ちゃんと美味しい甘酢あんかけができあがります。冷凍の唐揚げを使いましたが、お惣菜などでも、もちろんOK。ピーマンやにんじん、しいたけなど、お好みの野菜を加えても美味しいです。

たことキュウリとわかめの酢の物

一人暮らしで意外と使いにくいのがお酢。そのため、持っていないという人も多い調味料です。酸っぱいものが食べたいときに使うなら、ポン酢の方が汎用性が高くて便利。ポン酢があれば、シンプルな和食の酢の物も作れます。
たことキュウリとわかめの酢の物

和食の基本である酢の物。お酢がなくても、ポン酢があれば、美味しい酢の物ができます

■材料(1人分)
きゅうり 1/2本
塩 少々
たこ 40g
わかめ(乾燥) 5g
ポン酢 大さじ1/2
水 大さじ1/2
砂糖 小さじ1
かつおだしの素 ひとつまみ

■作り方
きゅうりは薄い輪切りにし、塩少々を振ってよく混ぜ、5分ほど置いたら、水気をしぼります。たこはそぎ切りにします。わかめは水で戻しておきます。ポン酢、水、砂糖、かつおだしの素を合わせ、きゅうりとたこ、わかめになじませたら、できあがり。

■味
お酢がなくても、三杯酢に近い味が作れます。かつおだしの素は、お好みの和風だしの素を使っていただければOK。これが入るだけで、ぐっと本格的な和の味。お酒に合わせたくなります。ナスときゅうり、もやしとわかめなどを和えても美味しいです。

ポン酢卵

味がしみこんだ卵はとても美味しいもの。そのアレンジ版としておすすめなのが、ポン酢卵。他の調味料を合わせずに、ポン酢だけで作れるので、手軽です。
ポン酢卵

味付き卵のポン酢バージョン。煮込まなくても、ゆで卵をポン酢に漬け込んでおけばOKです

■材料(作りやすい分量)
卵 3個
ポン酢 30ml
水 30ml

■作り方
ゆで卵を作り、殻をむきます。ポン酢と水を合わせて、ゆで卵とともにフリージングバッグなどに入れます。半日程度すると、味がよくしみます。

■味
いつもの味付き卵よりもさっぱりとして食べやすい。ポン酢ならではの酸味が暑い季節にぴったりです。おつまみにしたり、ラーメンに添えたり、お弁当の一品としてもおすすめ。ちなみに、めんつゆを使えば、たくさんの調味料いらずで、いつもの味付き卵が作れます。好みにもよりますが、温めるならめんつゆバージョン、冷やして食べるならポン酢バージョンの味付けが美味しいように思います。
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で一人暮らし関連の商品を見るAmazon で一人暮らし関連の商品を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます