イタリア

イタリアのコンセント・電圧・プラグ・変圧器事情

イタリア旅行で電化製品を安全に使用するためにぜひとも知っておきたい、電圧・プラグ・コンセントなど電気に関する情報をお伝えいたします。変圧器や変換プラグは必要?準備するべき持ち物は?などを解説します。

河村 英和

執筆者:河村 英和

イタリアガイド

イタリアで使われている電圧・プラグ・コンセントって?

C Type

日本で買った海外旅行用の「Cタイプ」プラグを、日本の電化製品のプラグ(Aタイプ)に差し込んで使用します

イタリアで一般的に使用されているプラグは日本と違い、2つの丸いピンが付いている「Cタイプ」のプラグになります。空港の売店、家電店、ときには100円ショップでも売っているので、出発前には必ず購入して用意しておきましょう。

イギリスを除き、ヨーロッパのほとんどの国では、イタリアも含めこの「Cタイプ」が使われているため、この「Cタイプ」は別名「ユーロプラグ」とも呼ばれています。
Italian outlet

イタリアの典型的な3穴コンセント

なおイタリアでは、「Lタイプ」とよばれる、Cタイプの二つのピンの中間にもう一つピンがある、計3つの丸いピンがついたプラグも散見されますが、コンセントの差し込みの部分の形は、CタイプもLタイプも両方対応できるように3穴仕様になっていますので、Cタイプのプラグがあればそれで事足ります。

そのためイタリアの電気屋さんで売っているタコ足コンセントはたいてい3穴仕様です。 さらに家電はドイツ製をはじめとする輸入品も多く使用されているため、ドイツで使用されるSEタイプの2穴(Cタイプと比べて、ピンの間隔と、ピンの直径がやや異なる)プラグにも対応できるように、2穴の部分が、SEタイプでも対応できるような形になっています。
Italian Octopus foot outlet

イタリアの家電店で売っているタコ足コンセントの例

電圧は、日本が100Vである一方、イタリアは220Vです。デジカメ、スマホ、タブレット、パソコンのような携帯する電子機器は、世界共通電圧の仕様となっていますので、CタイプのプラグさえあればOKです。ドライヤーなど、それ以外のものは確認が必要。外付けの電子製品で古いものは、ときには変圧器を使用しなければならないものがあります。もし変圧器なしで使用してしまうとショートして壊れてしまいます。そのさい煙が出たり(←経験あり)、最悪発火することも。炊飯器も変圧器が必要で、変圧器内臓型のものがありますが、その分ボリュームも重量もあります。

もしも変換用プラグを忘れてイタリアへ行ってしまったら?

Alimentatore italiano

イタリアのスマホの充電器の2穴(Cタイプ)プラグ

なおアリタリア・イタリア航空の機内(長距離路線)では、ビジネスクラスとプレミアム・エコノミークラスで、電源コンセントが各座席に備え付けられています。これはどんなタイプのプラグの形と電圧でも対応できるようになっている「マルチコンセント」で、日本で使われている「Aタイプ」のプラグも、もちろんそのまま使用できます。ただしプレミアム・エコノミークラスについては、機体の機種によってはコンセントではなく、USBタイプの電源である場合もあります。
Alitalia Buisiness

アリタリア航空ビジネスクラスの世界共通「マルチコンセント」

もし日本で「Cタイプ」プラグを買い忘れてイタリアに行ってしまった場合、現地でも手に入りますが、空港の売店以外ではなかなか見つからないのと、あっても日本より割高になります。スマホでしたら、町中あちこちにある携帯ショップで売っている充電器を買ってしまうのもアリでしょう。これひとつあると日本のスマホもガラケーも、アンドロイド型タブレットでも使えるので、結構重宝しますよ!

【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場でイタリア関連の書籍を見るAmazon でイタリアの旅行ガイドを見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※海外を訪れる際には最新情報の入手に努め、「外務省 海外安全ホームページ」を確認するなど、安全確保に十分注意を払ってください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます