航空券/空港・機内の過ごし方

フライト中の機内での楽しみ方

飛行機は定刻どおり目的地に向けて日本を出発しました。さて、現地に着くまでの時間を、みなさんは機内でどう過ごしますか? ここでは、フライトをより快適にするためのポイントを整理しました。

執筆者:秋本 俊二

飛行機は定刻どおり目的地に向けて日本を出発しました。さて、現地に着くまでの時間を、みなさんは機内でどう過ごしますか? 上空での機内食を一番の楽しみにしている“グルメ派”も多いでしょうし、飛び立ってすぐに映画や音楽に熱中する“娯楽派”もいるでしょう。なかには現地に降り立ってからの活動に備え、ゆっくり身体を休めることに重点を置く人もいるかも知れません。ここでは、フライトをより快適にするためのいくつかのポイントを整理しました。

超簡単な時差ボケ解消法

photo-1
搭乗ゲートをくぐったら現地時間に身体を合わせる ©SAS
海外へ行くと、よく「日本はいま○時を回ったところだな」などと、常に現地時間を日本時間に換算している人がいます。じつはそういう人に限って、“ジェットラグ(時差ボケ)”に悩まされるケースが少なくありません。海外へ出たら日本は忘れ、現地を楽しみ尽くすべし──短期旅行の場合はとくにそんな気構えが必要でしょう。

時差ボケを早々に解消するためにも、成田空港で搭乗ゲートをくぐり、機内に入った瞬間から自分の身体を現地時間に合わせることを心がけてみてください。たとえばフランスに向かうのなら、時計はパリ時間に。フランスと日本の時差はマイナス8時間。成田の出発が朝11時だとすると、パリはまだ夜中の3時なので、機内でもう少し寝ておこうと仮眠をとります。

その代わり、現地時間の夕方5時頃に滞在先のホテルにチェックインすると、日本時間ではすでに深夜。しかし、どんなに眠くても、現地の夜が来るまで頑張って起きています。そうして初日を乗り切ってしまえば、時差ボケもほぼクリアでき、現地で観光地を巡りながら眠気に襲われるなどということもまずありません。

帰りのフライトではその反対に、現地の空港で時計を日本時間に戻して“戦闘モード”に。これは帰国後、すぐに日常の生活に移れるようにするためです。

 

CAとのコミュニケーションを楽しむ

photo-2
機内では客室乗務員との会話も積極的に楽しみたい ©Yoshiyuki Oguri
さて、搭乗した便は定刻通りに日本を出発。それから到着までの時間をどう過ごすか? シートでひたすら眠っているのもいいけれど、せっかくのフライトだし、それだけではもったいない。できれば積極的にフライトを楽しみたいものです。たとえばその便に乗務している客室乗務員(CA)たちとコミュニケーションをとってみてはいかがでしょう。

海外旅行をする際に、私はガイドブックの類はいっさい持ちません。市販のガイドブックに載っている情報は、おそらく半年以上前に旅行ライターが取材したもの。半年過ぎればもう情報は古いし、ガイドブックを見て大勢の日本人旅行者が集まるような場所に行っても旅は面白くない──というのがその理由です。それよりも私が旅の貴重な情報源として常に頼りにしているのが、フライトで出合う客室乗務員たちです。

「アドバイスを求められたときは、自分自身で見て感じたことを、自分の言葉でお伝えするよう心がけています」

そんなふうに話す客室乗務員も少なくありません。実際、就航先の街の情報を彼女たちはとてもよく研究していて、聞けばきっと地元の人しか行かないような楽しいスポットや安くておいしい店を教えてくれるはずです。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます