図鑑/小学生におすすめの図鑑

小学生向け図鑑の選び方!人気4シリーズ徹底比較(3ページ目)

入学・進級祝いにも人気の、小学生向けの図鑑の選び方について解説します。人気の図鑑シリーズ、「NEO」「MOVE」「LIVE」「WONDA」の注目ポイントを、出版社の方にお聞きしました。お気に入りのシリーズを見つけてください!

高橋 真生

執筆者:高橋 真生

子育て・教育ガイド

伝統と革新の技が冴える「学研の図鑑LIVE」

「ニューワイド」や「ジュニア学研の図鑑」など、学習図鑑の定番とも呼べる図鑑シリーズを刊行してきた学研の、新しい図鑑シリーズLIVE。
表紙画像

『危険生物』(学研LIVE)

本物の大きさを体感できる実物大写真や、肉眼では見られないところまでをも観察できる超拡大写真も迫力がありますが、特筆すべきはスマートフォンから無料アプリを利用して見る恐竜や動物の3DCGや映像。実際に試してみると、予想以上の面白さに、大人でも遊び心と好奇心が刺激されます。基本的な図鑑の機能に、新しい技術を加えた、正に「拡張型」の図鑑です。

Q.LIVEが目指しているのはどんな図鑑?

A.知らないことを知る楽しみを、ぜひ「図鑑」で味わってほしいです。図鑑LIVEの共通メッセージは、以下の国立科学博物館の真鍋真先生のことばです。
わたしたちは、脳が大きくなった生き物、ヒトHomo sapiensです。
いろいろな生き物の生きる姿を見てみましょう。
地球や宇宙のしくみについて考えてみましょう。
そうしなければ、ヒトとして生まれてきたのが もったいないではありませんか。

Q.注目ポイントを教えてください!

A.実物大写真など、迫力の写真が満載の図鑑です。写真で本物の姿を伝えたいと考えています。また、英国BBC製作(『鉄道』は学研オリジナル)の、貴重な映像を収録したDVDが付いています。
中ページ画像

大迫力の写真をたくさん掲載しています。(『危険生物』より)

中ページ画像

毛の1本1本まで観察できる、「本当の大きさ」のページ。(『動物』より)

中ページ画像

写真を切り抜いた標本ページ。動物の形がよく分かります。(『動物』より)

スマートフォンをかざすと、3DCGの恐竜や危険生物が飛び出し、貴重な映像が見られる「動き出す図鑑」です!
中ページ画像

たとえば、『危険生物』のこのページでスマホをかざすと……、

AR画像

ホホジロザメがジャンプし、えものをつかまえます!
 

Q.どんな人におすすめですか?

A1.お子さん
なんといっても「動物や昆虫、恐竜」などに興味を持ちはじめたお子さん。字が読めない幼児でも、「図鑑」でひらがな、カタカナ、漢字を覚えるお子さんも多いです。誰でも楽しめるのが「図鑑」です。

A2.大人
自然科学に興味がなく、あまり触れてこられなかった親御さんや大人。図鑑にあまり触れてこなかった自分も、製作過程で知る生き物の生きる知恵などに本当に驚かされ、それを伝えようと図鑑を製作しています。同じ情報でも、大人だからこその感動に出会えるのが「図鑑」です。

A3.マニア

最新情報を常に意識して製作しています。監修の先生も信用と実績がある研究者にお願いしているので、一般読者の域を超えた「その道の読者」に方々にも自信を持ってお勧めできます。子どもに伝えるからこそ、情報が豊富で正確なのが「図鑑」です。

LIVEの他にも読みたい本はこちら!

■学研の図鑑LIVE POCKET(ライブポケット)
お出かけにぴったりのポケットサイズ。『昆虫』『動物』『植物』『幼虫』に続き、2017年春頃、『危険・有毒生物』『鳥』『恐竜』発売予定です!
■学研のクイズ図鑑シリーズ(既刊26巻)
図鑑が100問のクイズになっています。『危険生物のクイズ図鑑』など、図鑑好き、クイズ好きのお子さんの圧倒的支持を集める人気シリーズです。

関連情報

学研LIVEシリーズサイト
3DCGや動画もこちらで体験できます(無料アプリのダウンロードが必要です)。また、3DCG対象図鑑も確認できます。

 

次は、「ポプラディア大図鑑WONDA」のご紹介です>>

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます