パワポのテンプレートは「Officeスタイルカタログ」で探そう
PowerPointのスライドの内容やデザインに迷ったら、マイクロソフトのWebサイト「Officeスタイルカタログ」を見てみましょう。「Officeスタイルカタログ」とは、マイクロソフトがWebサイトで無料で提供しているOffice用のテンプレートの総称です。PowerPointのスタート画面で、キーワードを入力してテンプレートを検索することもできますが、キーワードに関連するテンプレートが表示されるだけなので、他にどんなテンプレートが揃っているかという全体像はわかりません。また、どちらかというと、スライドの内容よりもスライドのデザインを探すときに利用する機会が多いでしょう。

PowerPointの「新規」画面で上部の検索ボックスにキーワード(ここでは「旅行」)を入力すると、関連するテンプレートを検索できる
その点、OfficeスタイルカタログはOfficeのテンプレート専用のWebサイトなので、テンプレートがアプリ別や目的別にわかりやすく整理されています。

「Officeスタイルカタログ」のトップページ。ブラウザーの検索ボックスに「Officeスタイルカタログ」と入力すると表示できる
例えば、トップページで「仕事で」のカテゴリーを選択すると、Excel、Word、PowerPointなどのOfficeで使えるテンプレートの一覧が表示されます。気に入ったテンプレートをダウンロードすると、デザインや文章などが設定済みのファイルが開き、自由に編集して使えます。しかも、テンプレートの使い方を説明する動画やステップごとの操作説明が用意されているので、誰でも迷わずに操作できます。

上図のトップページを下にスクロールしたところ。上段に目的別、下段にアプリ別のメニューが用意されている
ここでは、OfficeスタイルカタログからPowerPointのテンプレートをダウンロードしてみましょう。
・「Officeスタイルカタログ」Webサイト