通知されないFacebookメッセージ?
気づいていないメッセージがあるかも……?
迷惑メッセージが通知されないのはありがたいのですが、やっかいなのは初対面の人とのやりとりです。友達関係になる前にメッセージを送っても通知されないので、友達かな、と思ってメッセージを送ったところいつまでたっても返事がない、ということもありえます。
そのような「通知されない隠れメッセージ」は「メッセージリクエスト」と呼ばれています。この記事では、スマートフォンとパソコンで確認する方法を紹介します。
スマートフォンで隠れメッセージを確認する
スマートフォンの公式Facebookメッセンジャーアプリを起動したとき、もしメッセージリクエストがあれば、起動画面に表示されます。タップすればメッセージを確認できますここで[承認する]をタップすれば、相手に既読したことが伝わり、以降は通知されます(以降iPhoneの画面で紹介しますが、おおまかな流れはAndroid端末でも同じです)。もし[承認しない]をタップすると、相手に既読マークがつかないままメッセージが削除されます。人違いや怪しい相手のときには[承認しない]を選びましょう。
メッセージリクエストを見る別の方法として、[友達]タブを選択して[メッセージリクエスト]からでも確認できます。Facebook側で迷惑メッセージと判定したものは、起動画面でも表示されませんが、この手順なら迷惑メッセージに振り分けられたものも確認できます。
パソコンで隠れメッセージを確認する
パソコンでも、通知はされませんが通知画面でメッセージリクエストの有無を確認できます。また、メッセージ画面を開いたときにもメッセージリクエストの有無を確認できます。
また、迷惑メッセージは[もっと見る]から[フィルタ済み]をクリックして確認できます。

![(左)メッセージリクエストがあれば画面の一番上に表示されるのでタップ。(右)[承認する]をタップすれば、友達と同じようにメッセージのやりとりが可能](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/6/6/1/2/3/201610240040/800__11.png)
![(左)[友達]をタップして[メッセージリクエスト]をタップ。(右)隠れメッセージがあればここに表示される](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/6/6/1/2/3/201610240040/800__12.png)


![[もっと見る]をクリックして[フィルタ済み]をクリックすると、迷惑メッセージとして振り分けられたメッセージを確認できる](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/6/6/1/2/3/201610240042/800__23.png)






