子育て/子育ての悩み相談

子供の下ネタが止まらない!幼稚園児はなぜ下ネタばかり言うの?

【育児のプロが全力回答!子育てのお悩み解決クリニック】育児にまつわるお悩みを解決いたします。今回の相談は、子供が下ネタばかりを言うのを止めさせたいという悩み。All About 子育てガイドの福田由紀子が、効果的な対処法をアドバイスします。

執筆者:All About 編集部

うんこ、チンチン、セックスなど……下品な言葉が止まらない!

子供の下ネタはどうしたらとめられる?

ちんこ、うんこ、セックスなど……下品な言葉を言いたがる

子育ては、山あり谷あり悩みあり!育児にまつわるリアルなお悩みを、All About 子育てガイドがスッキリ解決いたします。
今回は「下品な言葉」に関する、こんなお悩みが寄せられました。
 

【相談内容】子供の下品な言葉を止めさせたい

『5歳の幼稚園男児の母です。お友達や、アニメの影響か、ずっと「うんこ・チンチン」など下品な言葉をふざけて叫んでいます。最近では兄に吹き込まれたのか「セックス」まで言い出す始末。親が怒ろうとお構いなしで面白がっている様子です。どうにか言うのをやめさせたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
来月、親戚の結婚式に出席しなければいけないので、せめてその時だけでも、絶対に止めさせたいのです。対処法を教えてください。』
(相談者:東京都 30代 しんちゃんママ)

子育てガイド 福田由紀子が、そのお悩みをスッキリ解決いたします!
 

【育児のプロが全力回答】下ネタ対策は、反応しないに尽きる!

おおう……。見事にエスカレートパターンに入っていますね。「せめて結婚式の時だけでも止めさせたい」とのことですが、それはまず無理です。すぐに対策を始めましょう。間に合うといいのですが。

子どもがなぜ、そうした言葉を言いたがるのか。ずばり、ウケるからです。周りの友だちは面白がってくれるし、大人からもビビッドな反応がある。それが面白いようです。

なので、基本的な対策としては「反応しない」に尽きます。「へー、それで?」「だから、どうしたの」というクールな態度でやり過ごしているうちに、興味が失せていくでしょう。
 

子供にプライベートゾーンについてしっかり説明する事も大切

できれば、「うんこ」「ちんこ」「セックス」について、一度しっかり話し合う機会を持ちましょう。人体図鑑などを図書館で借りてきて、それらが、人が生きていく上でどのような意味や働きを持っているのかについて、真剣に話をしましょう。照れは厳禁。「大人の気迫」が大切です。

水着でかくれる部分は「プライベートゾーン」といって、とても大切な部分だから、他人のそれを勝手に触ったり、触られてはいけないこと。たくさんの人が集まる場ではプライベートゾーンに関する話をしてはいけないことも教えましょう。
 

最後は、人の振り見て我が振りを直す

そして、トドメです。「うんこ、ちんこって、ふざけて言う子のこと、どう思う?」

かっこ悪い、という答えが返ってきたらしめたもの。大げさなくらいに同意しましょう。自分のことだと思うと、なかなか客観的にはなれないものですが、小さい子でも、視点を変えてあげれば「人の振り見て」我が振りを直すことはできます。

あいまいな答えしか返ってこなかったときは、「ママは、そういう子、かっこ悪いと思うよ。○○ちゃんが、そういうふざけかたをしていたら、とても悲しいな」と伝えましょう。「○○ちゃんは、お兄ちゃんだから、そんなこと言わないよね!」とダメ押しもしておきましょう。ご健闘を祈ります。
 

回答者:All About 子育てガイド 福田 由紀子

福田
女性がのびのび自分らしく生きることを応援するカウンセラー
女性支援を専門とするカウンセラー。臨床心理士。自治体の女性相談室に長年勤務。女性のエンパワーメント(力を取り戻す/力をつける)支援をライフワークとしている。スクールカウンセラーとしても活動中。

詳細プロフィール >>
執筆記事一覧 >>


 

イラスト制作:ナナイロペリカン

ナナイロペリカン

 

東京下町生まれの二児の母。グラフィックデザイナー職を経て、妊娠をきっかけに始めた育児絵日記ブ ログ「たまご絵日記」が人気となり著書に 『たまご絵日記1~2』(マイナビ出版)『いろはにちへど』(講談社)がある。育児コミックエッセイ分野を中心に活躍中。

『うちの子は「○レヨンしんちゃん」の影響か、ふざけてお尻を出すのですが……、まぁ家の中ならいいかって、半ば諦めています (笑)。でも、下品な言葉はどこで出るかわからないからツライ。下ネタ期は一時のこととはいえ、親は常にヒヤヒヤしっぱなし ですね。(ナナイロペリカン)』

 

「子育てのお悩み解決クリニック」関連記事

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで子育ての書籍をチェック!楽天市場で子育て関連の書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※乳幼児の発育には個人差があります。記事内容は全ての乳幼児への有効性を保証するものではありません。気になる徴候が見られる場合は、自己判断せず、必ず医療機関に相談してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます