庭の八重桜が家族の記憶を繋ぐ
![]() |
| 1. 本棚とテレビ台が一体となった造り付けの家具。 |
![]() |
| 2. テレビ台の背後にあるUさんの趣味室。 |
![]() |
| 3. 2階のテラスから見た南の前庭。賃貸住戸のガレージの目隠しの前に記念樹の八重桜が植えられている。 |
![]() |
| 4. 北側の庭からも飛び石を伝ってオーナー住戸に入ることが出来る。 |
造り付けのテレビ台の裏は、ご主人のUさんのための小さな趣味室となっています。ここには、お父様から引き継いだアマチュア無線の機械と鉄道のジオラマ模型と電子オルガンが肩を寄せ合うように置かれています。
南側の庭には50年前にこの敷地に記念樹として植えた八重桜が残されています。これは家族の記憶を繋ぐシンボルツリーとなっています。
外観やボリュームが大きく変えることは避け、今までの暮らしの延長にあるリノベーションとしたことで、この地に住んで3代目となるUさんご夫妻が、これからも永く楽しく住み続けられる住まいとなりました。
◆建築データと建築家プロフィール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |









![[YODAアーキテクツ]のプロフィールと住宅建築作品](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/5/9/9/6/1532745799/topimg_middle.jpeg)
![リゾート感覚で暮らす[鎮守の森に浮かぶ借景の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/7/1532665383/topimg_middle.jpeg)
![家カフェのある改修[東村山のリノベーション]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/6/201806290031/topimg_middle.jpg)
![丘の上の眺めの良い木造の家[日野の住宅]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/5/201805290645/topimg_middle.jpg)
![大窓と屋上で内と外を繋げた小住宅[屋上のある家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/4/201805271922/topimg_middle.jpg)
![吹抜けの下で料理を楽しむ[鎌倉長谷の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/2/1/201804252146/topimg_middle.jpg)
![大黒柱と差鴨居のスキップフロア[井の頭公園の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/1/9/201803291924/topimg_middle.jpg)