2階に誘う吹抜けの玄関ホール
![]() |
| 1. 玄関ホールは天井高約5mの2層吹抜け空間。写真:野口毅/野口写真事務所 |
![]() |
| 2. 上階の踊り場から吹抜けを見下ろす。 |
![]() |
| 3. 南北に深いLDK。床はナラ材のフローリング。 |
![]() |
| 4. キッチンから東側を見る。メインルームの奥行きは約9m。 |
![]() |
| 5. 間口7.3m、奥行き1.5mの南向きのテラス。物干し場としても使えるよう庇にオリジナルの金具が取り付けられている。 |
以前Uさんご夫妻が住まわれていた2階は、賃貸住戸としてリノベーションされました。まず驚くのが玄関ホールです。ドアを開けるなり、奥のトップライトから柔らかな光が降り注ぐ、2層吹抜けのコンクリートの空間が現れます。ホールの突き当たりで靴を脱ぎ、真っすぐに伸びる軽快なデザインのスチール階段を上がれば、やがて2階にたどりつきます。
2階のメインルームであるLDKは、南北に奥行きのある約24帖の広々としたフローリングのワンルームです。南向きのテラスからは、庭の樹々と広い空を眺めることができます。
◆建築データと建築家プロフィール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |










![[YODAアーキテクツ]のプロフィールと住宅建築作品](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/5/9/9/6/1532745799/topimg_middle.jpeg)
![リゾート感覚で暮らす[鎮守の森に浮かぶ借景の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/7/1532665383/topimg_middle.jpeg)
![家カフェのある改修[東村山のリノベーション]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/6/201806290031/topimg_middle.jpg)
![丘の上の眺めの良い木造の家[日野の住宅]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/5/201805290645/topimg_middle.jpg)
![大窓と屋上で内と外を繋げた小住宅[屋上のある家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/4/201805271922/topimg_middle.jpg)
![吹抜けの下で料理を楽しむ[鎌倉長谷の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/2/1/201804252146/topimg_middle.jpg)
![大黒柱と差鴨居のスキップフロア[井の頭公園の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/1/9/201803291924/topimg_middle.jpg)