竣工時にはまだ更地だった土地にもやがて家が建ち、自慢ののどかな田園風景やパノラマの見晴らしも遮られ、さらに仕事場が手狭になったこともあって、2004年にアトリエを増築したのです。
大きな2つの白い箱の家
![]() |
| 1. 前面道路から全体を見る。母屋とアトリエの高さは共に5.8m。 |
![]() |
| 2. 高さ1.2mのコンクリートの壁が道路と玄関を隔てる。 |
![]() |
| 3. 玄関の扉はアルミ製の規格品。庇はステンレス板。 |
![]() |
| 4. 玄関から靴箱を兼ねた収納が奥に伸びる。 |
![]() |
| 5. リビングから玄関を見返す。天井に取付けたロールカーテンで間仕切ることができる。 |
つくば市の中心からは車で約10分ほどの、まだ周囲にのどかさの残る住宅地の一画にこの家は建っています。外観は大きな2つの白い箱が並んで建っているといった印象です。
東側に大きな母屋、西側に小振りなアトリエがウッドデッキのテラスを挟んで向き合っています。ウッドデッキの前面は車が2台停められる砂利敷きの駐車場です。
◆建築データと建築家プロフィール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |










![[YODAアーキテクツ]のプロフィールと住宅建築作品](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/5/9/9/6/1532745799/topimg_middle.jpeg)
![リゾート感覚で暮らす[鎮守の森に浮かぶ借景の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/7/1532665383/topimg_middle.jpeg)
![家カフェのある改修[東村山のリノベーション]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/6/201806290031/topimg_middle.jpg)
![丘の上の眺めの良い木造の家[日野の住宅]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/5/201805290645/topimg_middle.jpg)
![大窓と屋上で内と外を繋げた小住宅[屋上のある家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/4/201805271922/topimg_middle.jpg)
![吹抜けの下で料理を楽しむ[鎌倉長谷の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/2/1/201804252146/topimg_middle.jpg)
![大黒柱と差鴨居のスキップフロア[井の頭公園の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/1/9/201803291924/topimg_middle.jpg)