インテリア照明/インテリア照明関連情報

オレンジ光とブラックライトでハロウィンの夜を演出

日本でも年々盛り上がりを見せているハロウィン。雰囲気を家庭で楽しむことも、徐々に浸透しつつあります。ハロウィンは夜のお祭りです。夜の明かりのキーワードはオレンジ光とブラックライト、これらの光を上手に活用することで、いつもと違ったハロウィンの夜を迎えてはいかがでしょうか。

中島 龍興

執筆者:中島 龍興

照明ガイド

火の明かりが主役だったハロウィン

要約用

ハロウィンは夜のお祭り。いつもと違った明かりを楽しみましょう。


古代ケルト人は日照時間の長かった夏から日照時間の短い冬の季節に切り替わる11月1日が新年の始まりと考えていました。その前夜の10月31日、新しい年を迎えるにあたって篝火を焚き、その火の周りを祭司たちが踊り明かす祭りが、どうもハロウィンのルーツのようです。

この篝火の光は現世と死後の世界への門を開ける役割を演じ、この時だけ双方の世界に行き来ができると信じられていましたが、別に魔よけの効果もあったようです。

今日でも季節の変わり目は体調を崩す人が多いと思われますが、おそらく大昔の人たちにとって病や災いは悪魔のせい、と考えこのような儀式が生まれたものと想像できます。

後に、この行事は収穫祭として、スッコトランド人やアイルランド人などに引き継がれ、10月31日をハロウィンと呼ばれたそうです。

北アメリカでは19世紀の初め、北ヨーロッパからの大量移民によってハロウィンが国民的行事に定着するようになると、年々宗教的背景が薄れ、純粋に秋の収穫を祝う風習としておもに英語圏の国を中心に広がりました。

ハロウィンといえば仮装パーティを思い浮かぶように、アメリカでは幽霊や魔女、ゾンビ、それに新しいものではスパイダーマンやバッドマンなど映画のキャラクターなどに扮した人々が街を歩く様子が伺えます。

ハロウィンの仮装行列

写真1. ハロウィンの仮装行列(イメージ)

日本にハロウィンが上陸したのは19世紀後半でした。はじめはあまり盛り上がることなく、一部の店で飾り付けをする、もしくは日本在留のアメリカ人などのコミュニティで行われるくらいでした。

日本での盛り上がりはおそらくここ10~20年くらい。特に幽霊や魔女はもちろんのこと、童話やアニメに出てくるキャラクターなどに扮した数千人の仮装行列は世界でも話題になっているようです。

ハロウィンの光―オレンジとブラックライト

家で静かにハロウィンを迎える人も増えています。部屋の飾り付けも安価に収めたければ100円ショップやディスカウントショップなどで販売されているものに少し手を加えた飾りでも十分でしょう。それに、もし収穫を祝う意味を込めるのであればドングリやクリなど、本物の実を飾ってもよいと思います。
オレンジカラー

写真2. オレンジカラーでハロウィンを演出 (左:日中 右:夜)


ハロウィンの装飾には秋の収穫物にカボチャなどオレンジ系が多いことからオレンジ色が多く使われます。ハロウィンは夜のお祭り、よくあるのはカボチャをお化けの顔に似せたものに、オレンジ色に輝くLEDランプを入れた飾り物です。これは魔よけの効果というよりハロウィンの雰囲気を高めるうえで欠かせません。

オレンジ光といえば太陽の光を連想します。それは躍動と生命感あふれるイメージです。これから長く暗い冬の季節を迎えるにあたって、オレンジ色の光を浴びる良さを改めて感じる機会として、意味のあることだと思います。

オレンジと同じように大切なハロウィン色は黒。黒は全てのエネルギーを吸収することによって生じる色で、この世に戻ってくる死者の霊を鎮めるために使われます。

その意味を込めて夜は黒色のシルエットを作り出す照明演出も面白いです。
黒色といっても、実際に色はありませんが、照明では黒い光のことを「ブラックライト」と呼んでいます。(写真3)
ブラックライト

写真3. 点灯している直管型蛍光灯のブラックライト灯


オレンジとブラックライトinロス

写真4. ハロウィンの光 電球型蛍光ランプのオレンジとブラックライト(ロサンゼルス)

「ブラックライト」は人の目には見えない光として紫外線を出します。白熱電球や蛍光灯タイプ、そして最近ではLEDの「ブラックライト」もあります。

市販されている「ブラックライト」はランプの種類にもよります365nm~395nmあたりをピークにした波長をもっています。

若干、短波長よりの可視光も出るので、点灯すると青紫色の光を感じます。(図1)
紫外線から赤外線の波長

図1. 紫外線から赤外線の波長

ランプの種類とワット数によってブラックライト効果は異なります。例えば白熱電球用ブラックライトは蛍光灯用に比べ効果が薄いです。

「ブラックライト」は蛍光塗料で塗られたものや蛍光漂白剤を光らせる効果があります。より真っ暗な部屋で使うほど、高い効果が得られます。

紫外線は人体に悪影響を与えることもありますが、ブラックライトの紫外線はランプのワット数などにもよりますが、市販のものはあまり強くありません。したがって長時間その光の下にいない限り、また直視しなければ問題ありません。

ランプ自体、あまり光っているように感じないにで、つい直視し続けてしまう恐れがあるので注意が必要です。

ハロウィン色には紫色もあります。紫色には月あかりのイメージがあります。写真5のようにブラックライトで照らされた白の蛍光紙に生じた青紫色の明かりはまさに月あかりの夜空をイメージします。
ブラックライトを使用して

写真5. 左:ブラックライト点灯前  
右:お城の窓明かりもブラックライトで反応

もうすぐハロウィン。家の飾り付けの準備に参考にしてみてください。

【関連記事】
「ハロウィン・イルミネーション」 

Copyright(c)中島龍興照明デザイン研究所. All rights reserved.


【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気のインテリア照明をチェック!楽天市場で人気のインテリア照明をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます