子供のためのおやつ/子供のための焼き菓子

和菓子を手作り! 簡単おいしい栗饅頭レシピ

和菓子の手作りは意外に簡単! きれいに包むのは難しいかもしれませんが、そこは家庭で楽しむ手作りならではです。楽しく気軽に作っちゃいましょう。栗饅頭は焼き立てより、1日おいてしっとりしてからの方がおいしく食べられます。

執筆者:松本 美佐

和菓子を手作り! 簡単おいしい栗饅頭レシピ

所要時間:45分

カテゴリー:饅頭

栗饅頭の作り方……簡単和菓子レシピ

和菓子作りは意外に簡単!きれいに包むのは難しいかもしれませんが、そこは家庭で楽しむ手作りならでは。ちょっぴりいびつな形になっても気にせず楽しく気軽に作っちゃいましょう。子どもたちに日本の味わいを伝えていくにもいいですね。

▼その他栗のおすすめレシピはこちら
「栗」のアレンジレシピ!おかず系からスイーツまで11選
 

栗まんじゅうの材料(60g×8個)

栗まんじゅう
白あん22g(生地用)、160g(あん用)
33g
上白糖40g
薄力粉88g
ベーキングパウダー2g
栗の甘露煮8個

栗まんじゅうの作り方・手順

栗まんじゅう

1材料を準備する

<ul>
<li>薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておきます。</li>
<li>栗の甘露煮は水気をきっておきます。</li>
</ul>
  • 薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておきます。
  • 栗の甘露煮は水気をきっておきます。
あん用の白あん、栗の甘露煮は冷やしておきます。

2溶きほぐした全卵を混ぜる

ボウルに生地用の白あんを入れ、溶きほぐした全卵を少しずつ加えながら、木べらでなめらかに混ぜます。
ボウルに生地用の白あんを入れ、溶きほぐした全卵を少しずつ加えながら、木べらでなめらかに混ぜます。
だまにならないように混ぜます。

3上白糖を加える

上白糖を加え混ぜます。
上白糖を加え混ぜます。

4薄力粉とベーキングパウダーを加える

薄力粉とベーキングパウダーを2回に分けて加え、粉っぽさがなくなるまでさっくりと混ぜます。
薄力粉とベーキングパウダーを2回に分けて加え、粉っぽさがなくなるまでさっくりと混ぜます。
粉が入るとかなり硬めの生地になるので、ここからカードを使うと便利です。

5生地を30分ほど寝かせる

台の上に生地を取り出し、生地をしっかりこねてまとめ、30分ほど寝かせます。
台の上に生地を取り出し、生地をしっかりこねてまとめ、30分ほど寝かせます。
寝かせることで生地がべたつかなくなります。最低でも30分はお休みさせてください。

6丸く形を整える

あん用の白あんを8等分し、栗の甘露煮を包み、丸く形を整えます。
あん用の白あんを8等分し、栗の甘露煮を包み、丸く形を整えます。
冷えていた方があんがべたつかず包みやすいです。

7あんを中央にのせて丁寧に包む

寝かせておいた生地を8つに分けて、あんを中央にのせて丁寧に包みます。
寝かせておいた生地を8つに分けて、あんを中央にのせて丁寧に包みます。

8オーブンで焼く

卵・しょうゆ・みりんを合わせたもの(分量外)を表面に刷毛で薄く塗ります。少し乾かしもう一度薄く塗ります。ケシの実(分量外)をつけてオーブンで焼きます。 180℃ 13分
卵・しょうゆ・みりんを合わせたもの(分量外)を表面に刷毛で薄く塗ります。少し乾かしもう一度薄く塗ります。ケシの実(分量外)をつけてオーブンで焼きます。 180℃ 13分

9完成

焼き上がったら網の上で冷まします。
焼き上がったら網の上で冷まします。

ガイドのワンポイントアドバイス

包むのに少し時間がかかりますが、作業は難しくありません。栗まんじゅうは焼き立てより、1日おいてしっとりしてからの方がおいしく食べられます。

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気レシピの書籍をチェック!楽天市場で人気レシピの書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます