埼玉の観光・旅行/埼玉のグルメ

隠れ「うどん王国」埼玉・加須で手打ち麺を食べ歩き(2ページ目)

日本の東西の麺食文化は、東はそば、西はうどんと語られます。ところが、うどんの生産量が香川県に次いで多いのは埼玉県なのです。埼玉は、隠れ「うどん王国」の存在です。中でも県北東部の加須市には「加須手打うどん会」があり、うどんが市民の食生活に深く浸透しています。市内には40を超えるうどん店が点在していますが、駅周辺には24店舗が集中しています。行列のできる人気店などもあり、要チェックです。

大林 等

大林 等

埼玉 ガイド

メーカ勤務をしながら休日の度に、全国各地、世界各国を旅してきました。その経験を生かし、2009年より雑誌やウェブ等で観光記事の執筆しています。国内、海外を問わず訪れた地域の文化や歴史に鋭い視線を注ぎながら、地元である埼玉の観光・旅行に関するより豊かな情報を提供していきます。

...続きを読む

各店舗が味を競う地元の人々に人気の「なす南蛮うどん」

手打ちうどんのコシの強さや、のど越しのよさを味わうにはシンプルなメニューがいいですが、地元の人々に人気があり各店舗が味を競うのは「なす南蛮うどん」です。油で炒めた茄子とねぎ入りの温かいつゆにつけて食べます。「冷汁うどん」に天ぷらを添えた「野菜天うどん」では、うどんの味わいにアクセントが加わります。

中央食堂のなす南蛮うどん

中央食堂のなす南蛮うどん


中央食堂の外観

中央食堂の外観


【中央食堂】
住所:埼玉県加須市中央2-10-13
TEL:0480-61-0319
一言アドバイス:同店の南蛮うどんは地元新聞にも掲載されるほどの折紙つき。

こぶしのなす南蛮うどん

こぶしのなす南蛮うどん

 
こぶしの外観

こぶしの外観


【こぶし】
住所:埼玉県加須市久下1603-2
TEL:0480-65-4611
一言アドバイス:民家風の店構えがアットホームな印象。

よしもとの野菜天うどん

よしもとの野菜天うどん


よしもとの外観

よしもとの外観


【よしもと】
住所:埼玉県加須市久下1-6-3
TEL:0480-66-1122
一言アドバイス:駐車場が広いのでマイカーでの利用に便利、店内も開放的。

次のページでは熱々のうどんメニューを紹介します。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます