ステーショナリー・文房具

手帳のように外でも使えるポスト・イット(R) 製品

まるで手帳のようなカバーが付いたポスト・イット。お客さんとの商談中でも堂々とポスト・イットを取り出しメモできます。言わば、TPOを意識したポスト・イット。


ポスト・イットは、それ単体で携帯しようとすると、ポケットの中でばらけたりすることがある。そもそも単体を手にして書いている姿は、客先などではなじまない。だから、これまでは手帳の巻末などにセットしておいて、手帳を開いてポスト・イット(R)に書くということが多かった。本来、ポスト・イットだけを使いたいのに、そのために手帳を持たなくてはならないのは少々面倒だ。

スリーエム ジャパンから、このほど発売された「ポスト・イット(R) 強粘着モバイルメモ」は単体での携帯&筆記が格段にしやすくなっている。

ポスト・イットundefined強粘着モバイルメモ

スリーエム ジャパン ポスト・イット(R) 強粘着モバイルメモ
(写真はMサイズ)
 



まるで手帳のようなスタイル

ポスト・イットundefined強粘着モバイルメモ

ブラックカバーなので、単体での筆記時もさまになる(Mサイズ)


サイズは、L、Mの2サイズ。携帯性と筆記紙面スペースというバランスの点で、個人的にMサイズがちょうどよかった。Mサイズは手の中に収まるサイズだ。いずれもブラックの表紙は紙製だが、マットで落ちついた質感がある。

ポスト・イットundefined強粘着モバイルメモ

Mサイズ 500円、Lサイズ 800円、Mサイズ詰め替え 350円(いずれも+tax)


手帳のように表紙を横に開くと右側にポスト・イットが45枚セットされている。罫線タイプは、ポスト・イットでは珍しい白。この点も客先でメモするときに手帳っぽくてよいと思う。

ポスト・イットundefined強粘着モバイルメモ

通常のポスト・イットよりも枚数が少なめなのでポケットにも入れやすい

ポスト・イットundefined強粘着モバイルメモ

罫線タイプは、6mm横罫線と5mm方眼の2種類。Mサイズには、正方形と横長タイプのアソートセットされたものもある。


ちょっと意外だったのは、ポスト・イットの粘着面が横(左)であること。なんとなくのイメージだが、上にある方が自然なように感じた。しかし、実際に使って見ると、横の方が理にかなっていることがわかった。

ポスト・イットundefined強粘着モバイルメモ

このように粘着は左側にある



表紙を横に開き、ポスト・イットに書き、それをはがす。このはがすのも表紙と同じ横の方がスムーズにいく。

ポスト・イットundefined強粘着モバイルメモ

表紙カバーは紙製ながらしっかりとした厚みがあるので、こうして立ったままでも書きやすい


外でメモをしたら、書いたポスト・イットをどこかに仮保存する必要がある。でないと、次のページの記入がしづらくなってしまう。そんな時は、モバイルメモを開いた左側の面にストックしておけばいい。はがさなくても次のポスト・イット紙面に書けない訳でもないが、それではどうしても筆記スペースが小さくなってしまう。

ポスト・イットundefined強粘着モバイルメモ

書き終わったポスト・イットは、左面に仮ストック




書きためるより、移動させるメモに

従来のメモは書いたものをノートに移動するには、テープなどで貼らなければならなかった。このモバイルメモであれば、その移動が格段にしやすい。メモをひたすら書きためていく使い方よりも、書いたメモをノートや資料に移動させる、または他の人にメモを渡すという使い方がメインという人にこの「ポスト・イット(R) 強粘着モバイルメモ」はしっくりくると思う。

ポスト・イットundefined強粘着モバイルメモ

白いポスト・イットなので、ノートに貼っても馴染む


ポスト・イットundefined強粘着モバイルメモ

TPOを意識したポスト・イットだ


*Post-it、ポスト・イットは3M社の商標です。

■関連リンク
*スリーエム ジャパン株式会社 ポスト・イット(R) 強粘着モバイルメモ


※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ