目をそらしたら負け
どんなに怖くても。ホントはそのまましっぽを巻いて逃げていきたい心境だとしても目をそらしたら襲われると本能が告げます。だから、気づかれない程度にそっと後ずさりしながら、難を避ける算段をします。
目をそらしたら負け
たとえ相手にされなくとも……
でっかいにゃんこに戦意はありません。でもちっちゃいにゃんこは、精一杯自分の身体を膨らませて、威嚇します。相手が挑発に乗らないとわかると、ちっちゃいにゃんこは、「勝てた!」「自分は強い」と自信がつきます。これも社会科教育の一環ですね。
たとえ相手にされなくとも……
猫が本気で怒っているときや、恐怖でタワシになっているときは、構わないのが一番です。興奮しやすい猫は、攻撃対象を見失ったり、混乱して同居人に向かってくることもあります。しばらく時間をおけば冷静になるので、それまでは無視してください。