めんどくさいですよね、女性の自虐ネタは同情と注目を浴びたいだけのような気がして、聞くに耐えません。
聞いてもいないのに、自虐ネタを聞かされるのは、気分の良いものではありません。
なんとか楽しい話しにもっていけないかと、とりあえずはこころみます。
「結婚できないし、一生このままなんだよ、私って」
なんていわれると、
「結婚なんてしないほうが良いよ~、ひとりのほうが自由だし、楽しそう!」
と言ってみたりします。
「先週からずっと熱があって、せきがとまらなくて、私もうだめだわ」
といわれたりすると、
「良い病院知ってるよ、すぐに行って、注射一本ですぐに治るよ、いっしょに行こうか!?」
とアドバイスします。
そんな時、私のテンションは異常に高めで、満面の笑みで笑いながら楽しそうに話します。
それでも話しが続くようなら、無視します。
何を言っても、まったく違う話題に擦り合えて、それでもやっぱり楽しそうに笑いながらテンション上げ上げで、自分の世界に入って、完全に相手の話しは無視します。
相手も自分の話しを聞いてくれないので、お互いが無視しあっている状態ですが、女性の自虐ネタは、ただ話したいだけの事も多いので、関係がこじれる事もなく、この方法でたいてい円満に終わります。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。