水切りヨーグルトで作る爽やかなブルーベリーチーズケーキ
クリームチーズの代わりに水切りヨーグルトで作る簡単レシピ。材料はヨーグルト、薄力粉、砂糖、卵、ブルーベリーの5つだけです。
サラダオイルやバターを使わず、ヨーグルトとブルーベリーのコンビネーションが爽やかでヘルシー、この時期にぴったりのチーズケーキです。
サラダオイルやバターを使わず、ヨーグルトとブルーベリーのコンビネーションが爽やかでヘルシー、この時期にぴったりのチーズケーキです。
簡単ブルーベリーチーズケーキの材料(15cm丸形1台分)
簡単ブルーベリーチーズケーキの作り方・手順
水切りヨーグルトのブルーベリーチーズケーキ
1:ヨーグルトを水切りする

水切りヨーグルトを作ります。 ボウルにストレーナー、ペーパータオルを敷き、そこにヨーグルトを入れて、一晩冷蔵庫にいれておきます。
2:ヨーグルト、卵、グラニュー糖を混ぜる

ボウルに水切りしたヨーグルト、ときほぐした卵、グラニュー糖を入れ、全体がなめらかになるまで泡立て器でよく混ぜます。
3:薄力粉を混ぜる

薄力粉をふるい、2~3回に分けて加えます。その都度、だまが残らないようになめらかになるまでよく混ぜます。
4:ブルーベリーを混ぜる

ブルーベリーを加え、全体にいきわたるようにさっくりとゴムベラで混ぜます。
5:型にいれて焼く

オーブンペーパーを敷いた型に生地を流し入れ、ちょっと高いところから型を落として、空気を抜きます。180℃に余熱しておいたオーブンで40~45分焼きます。焼き上がったら、ケーキクーラーであら熱をとります。
ガイドのワンポイントアドバイス
ブルーベリーはフレッシュなもの、冷凍、両方使用できます。冷凍を使う場合は焼き時間もそれだけ長くなります。冷蔵庫で冷やしていただくとおいしいチーズケーキです。この季節にぜひお試しください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。