ケルンのシンボル大聖堂と、街の歩き方

散策が楽しいケルン旧市街。郷土料理のレストランや地ビールが飲める居酒屋がいっぱい!
大聖堂の南側に広がる旧市街は、石畳の小路が入り組んで情緒たっぷりのエリア。アルターマルクト(AlterMarkt)やフィッシュマルクト(Fischmarkt)広場の周辺にはケルンの名物ビール「ケルシュ」が飲めるビアホールやクナイペ(居酒屋)が集まり、地元の人たちや観光客で賑わっています。散策を楽しみながら東へ向かえばそこはもうライン川。市民の憩いの場となっている川沿いの遊歩道を南へ下って行くと、L字を逆さにしたような形のビル「クレーンハウス」他、モダン建築が立ち並ぶ再開発エリアが見えてきます。
旧市街には「ローマ・ゲルマン博物館」や「ルートヴィヒ美術館」「ヴァルラーフ・リヒャルツ美術館」など見ごたえのある美術館・博物館がたくさん。ライン川沿いある「チョコレート博物館」は子どもも楽しめるので家族連れにおすすめです。
ショッピングなら、大聖堂から南に延びる歩行者天国のホーヘ通り(Hohestr. )から西側に広がる繁華街へ。各種デパートや高級ブランドショップ、ファストファッションのショップなどが軒を連ねる一大ショッピングゾーンです。
さらに西へ行くと、個性的なショップやカフェ、地元で人気のレストランが集まるベルギー地区(Belgisches Viertel)。中心地からはちょっと離れていますが、オルタナティブな雰囲気が好きな人におすすめのエリアです。
オーデコロン発祥の街ケルン

ケルンはオーデコロン発祥の地。有名な「4711」本店にはコロンが出る水道もあり!
アートとデザインの街ケルン

ケルンは現代アートのメッカとして有名。写真はデザインイベントの「パッサージェン」にて
次のページでは陽気なケルンの本領発揮! 楽しいお祭りやクリスマスマーケットをご紹介します。