結婚のお金/結婚したら保険の加入・見直しを!

妊娠・出産を機に生命保険を見直す(2ページ目)

妊娠、出産は人生の一大イベント。赤ちゃん中心の生活になりますが、忘れてはいけないのが保険の見直し。家族のイザという時のために、きちんと保障を考えておきましょう

福一 由紀

執筆者:福一 由紀

ファイナンシャルプランナー / 仕事・給与ガイド

  • Comment Page Icon

妻の医療保障も忘れずに

一般的に子どもが生まれたら、妻は母として子どもの育児の中心を担うことになります。でも、妻が病気やけがで入院したりしたら、どうなるでしょう? 医療費がかかる上、育児や家事などを、他の人にお願いしなくてはいけません。シッターさんにお願いなどするとかなりのお金が必要になってきます。

このように、妻(母)が病気になった場合、多くのお金が必要になることが多いもの。妻の医療保険への加入は忘れずにしたいものです。

妊娠中に入れない時は、出産後に

妊婦は医療保険に加入できなかったり、保障に制限がつくことが多くあります。そのため、妊娠前に医療保険に加入しておきたいところです。

もし、妊娠がわかってから医療保険への加入を考える場合は、出産後すぐに加入をしましょう。ただ、給付条件がついても、医療保険へ加入をしておくほが有利な場合もあります。保険代理点などで相談してみましょう。

教育費用を保険で用意する方法も

子どもといえば、学資保険や子ども保険を考える人も多いでしょう。教育資金を保険で貯める方法です。高校や大学進学時期に、まとまった保険金を受け取ることができるため、教育資金の積立てとして利用できます。

毎月一定額を積立するので強制的に教育資金が貯まっていきます。ただし、商品によっては元本割れするものもありますのでご注意を。

子どもへの保険は必要なし

子ども自身の保障の保険もありますが、子どもが小さい場合は必要がないでしょう。子どもの医療費は、自治体から補助され、ある程度の年齢までは医療費が無料になったりします。

子どもの保険を考えるなら、その分は子どもの教育費など将来にかかるお金に備えるのがベストですね。

妊娠や出産をきっかけに、家族の万が一をしっかりと考えていきましょう。耐えられるリスク、耐えられないリスクを切り分けて、本当に必要な保障、保険を選択することが大切です。

ただ一家の大黒柱の死亡保障は絶対に忘れずに。出産前であっても、子どもが増えたと同じこと。保障を増額しておきましょう。
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2025/1/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます