生理前・中のむくみは黄体ホルモンが原因
元々女性は、男性よりもむくみやすい身体の作りになっています。筋肉が血液を運ぶポンプ機能として作用しますが、女性は筋肉量が少ないため、そのポンプ機能が低下しがち。そうすると全身に血液が上手くめぐらず、血管の外側の組織に余分な水分がたまり、むくみの原因となってしまうのです。加えて生理前や生理中に、いつも以上にむくんでしまうという女性は多いのではないでしょうか。これは、お酒を飲んだ翌日のむくみや、夕方の足のむくみとは原因が異なります。生理前になると、女性ホルモンの一種であるプロゲステロンが多く分泌されることで引き起こされるむくみです。
黄体ホルモンは、妊娠するのに必要な栄養と水分を体内に溜め込み、子宮内膜を厚くして受精卵を着床しやすい状態にする大切なホルモン。このプロゲステロンが、余分な水分までも溜め込んでしまうことで、生理前・中はむくみやすくなります。生理が終わると、プロゲステロンの影響が弱くなり、今度は代謝が良くなります。そのため、むくみが解消されるというわけです。
ちなみに、お腹周りがむくむという話も良く聞きますが、実は間違い。むくみは基本的に身体の末端に起こります。お腹周りがむくんだ気がするのは、プロゲステロンによる便秘で張っていることが原因だと考えられます。
生理前・中のむくみを解消するコツ
残念ながら、プロゲステロンを出さないようにコントロールするのは不可能です。だからと言って、むくんだ状態を諦めることはありません。生理前に限らず日頃から、むくみにくい身体作りを心がけることで、生理前のむくみを和らげることができます。筋肉のポンプ作用を強化するべく、適度な運動やストレッチを行いましょう。むくんでしまったら、こまめに足のストレッチやリンパマッサージ、着圧ソックスなどを履くのも効果的です。
気になる足のむくみもマッサージで解消
また、むくんでいるからといって水分を控えてしまうのは逆効果です。水分を過剰に控えると、血液中に必要な水分が足りなくなってしまいます。身体を冷やさないように夏でも常温や温かい飲み物で、1日1~1.5リットル位の水分を目安に摂取しましょう。
生理前・中は精神的にも不安定になりがちなので、この時期のむくみに関してはあまり神経質にならず、リラックスして過ごしてくださいね。