公式グッズ以外もディープかつバラエティ豊か

「地元TV局キャラクターグッズ」「ドラゴンズグッズ」「鉄道・パチンコキャラクターグッズ」「なごやアイドルグッズ」などマニア心をくすぐるコーナー。「老舗銘菓・銘品」コーナーもある

河村市長の名古屋弁メッセージとともに缶飲料が出てくる自販機も。おいしさがアップするかはともかく(?)ひと笑いできることは間違いなし
さらにショップの横には、河村市長の名古屋ことばメッセージが流れる缶ドリンク自販機まで。缶ジュースなどを買うと「やっとかめ(久しぶり)なだも」「どえりゃあ、うれしいがや」「今日も楽しんでちょーよ」など、名物市長のあのだみ声……もとい美声が流れるのです。

金シャチと一緒に名古屋城の天守閣に登って天下を盗った気分を満喫!

劇画タッチでカッコいい三英傑のパネル。筆者も顔ハメしてみました
グッズはもちろん、記念写真などいろんな名古屋のおみやげ話、思い出を「なごみゃ」でゲットしてください!
■ なごや魅力発信ショップ 「なごみゃ」
住所:名古屋市中村区椿町6-9
TEL:052-451-7538
アクセス:JR名古屋駅太閤口、地下鉄桜通線名古屋駅よりすぐ
営業時間:10:00~20:30
定休日:無休
営業期間:2010年4月29日~2012年3月31日
地図:Yahoo地図情報
□名古屋開府400年祭ウェブサイト
【その他の関連ガイド記事】
□ 「名古屋駅の地下街」
□ 「イケメン武将が参上! 名古屋おもてなし武将隊」