「ハンザの女王」と称えられた美しい町、リューベック

聖ペトリ教会の展望台から見たリューベック全景。水に囲まれたレンガの旧市街が美しい! (C)LTM
- リューベックへのアクセス
- リューベックの観光スポット1「ホルステン門」
- リューベックの観光スポット2「市庁舎」
- リューベックの観光スポット3「ニーダーエッガー」
- リューベックの観光スポット4「マリエン教会」
- リューベックの観光スポット5「聖霊養老院」
- リューベックの観光スポット6「エギディエンホーフ」
- リューベックの観光スポット7「シッファーゲゼルシャフト」
- リューベックの観光スポット8~10「ノーベル賞受賞者の博物館」
- リューベックの観光スポット11「聖アネン博物館地区」
ドイツ北部のバルト海沿岸の町では、かつてのハンザ同盟の面影がいたるところで見られます(ハンザ同盟とは……中世時代に通商、交易上の利益保護を目的として結成された連合体で、王侯貴族の支配を受けない自由都市のネットワーク)。

帆船や遊覧船が浮かぶ港

ショップが連なる目抜き通り

小道の奥に現れた中庭!
リューベックへのアクセス
ハンブルク中央駅からリューベック中央駅までREで約45分。ベルリン中央駅からの場合は特急ICEでハンブルク中央駅まで約1時間40分、快速電車に乗り換える。リューベック中央駅から旧市街までは徒歩約10分。駅の中心地方面出口(Stadtmitte)を出てKonrad-Adenauer-Strに入り、前方に見える「ホルステン門」を過ぎると旧市街に入ります。
■リューベックの観光案内所
住所:Holstenplatz 1 23552 Lübeck
TEL:0451-8899700
リューベックのシンボル「ホルステン門」

旧市街の入口に鎮座するホルステン門。壁の厚さは3.5メートルという重厚さ!
<DATA>
■Museum Holstentor(博物館)
住所:Holstentorplatz 23552 Lübeck
TEL:0451-1224129
営業時間:4~12月10:00~18:00 1~3月11:00~17:00(月休み)
入場料:大人7ユーロ
アクセス:中央駅から徒歩7分
ハンザ同盟盟主の繁栄を伝える「市庁舎」

様々な建築様式が混然一体となったユニークな市庁舎。広場では市も開かれる
<DATA>
■Rathaus
住所:Breite Str. 62 23552 Lübeck
TEL:0451-1221005
開館時間:ガイドツアー 月~金11:00/12:00/15:00 土日13:30スタート
入場料:大人4ユーロ
アクセス:中央駅から徒歩約12分
マジパンの殿堂「ニーダーエッガー」
リューベックの名物といえば世界的に有名なマジパン(ドイツ語ではマルチパン)。市庁舎前にある1806年創業の「ニーダーエッガー(Niederegger)」はドイツ全土にその名を知られるマジパンの名店。ありとあらゆるマジパン菓子が揃うショップ、ケーキやお茶がいただけるカフェ、マジパンの歴史を学べるミュージアムが併設された、まさに「マジパンの殿堂」です。日本でマジパンといえば脇役の印象ですが、ニーダーエッガーの新鮮なマジパンを食べるとその概念が覆されること間違いなし。リューベックに行ったらぜひお試しください!詳細記事>>>本当に美味しいマジパンはリューベックにあり!/ドイツ
<DATA>
■Niederegger
住所:Breite Str. 89 23552 Lübeck
TEL:0451-5301-126
営業時間:月~金9:00~19:00土9:00~18:00日10:00~18:00
アクセス:マルクト広場の隣
続いては、旧市街で必見の歴史的建築物をご紹介します。
バッハも通った「マリエン教会」

バルト海沿岸の教会のお手本となったマリエン教会。パイプオルガンや天文時計など見どころがいっぱい

戦争の悲惨さを伝える壊れた鐘
<DATA>
■St. Marien Kirche
住所:Marienkirchhof 23552 Lübeck
開館時間:4/1~10/3 10:00~18:00、10/4~10/31 10:00~17:00、11/1~3/31 10:00~16:00 日曜10:00からミサが行われる
入場料:大人2ユーロ
アクセス:中央駅から徒歩約12分
中世時代に建てられた社会福祉施設「聖霊養老院」

大ホールに170もの小部屋が並ぶ。部屋は寝るスペースだけのごくごく質素なもの

アーチが美しい入口部分
<DATA>
■Heiligen-Geist-Hospital
住所: Koberg 11 23552 Lübeck
営業時間:火~日10:00~17:00(冬期は10:00~16:00)月休み
アクセス:マルクト広場から徒歩10分
ピースフルな中庭「エギディエンホーフ」

大規模な福祉集合住宅「エギディエンホーフ」。美しい中庭はピースフルな雰囲気でいっぱい

秘密の抜け道があちこちに
<DATA>
■Aegidienhof
住所:St. Annen-Str. と Weberstr. の角 が入口
アクセス:マルクト広場から徒歩8分
船員組合の家「シッファーゲゼルシャフト」

16世紀に建てられた船員ギルドハウス。ハンザ都市特有の建築様式が見られる
詳細記事>>>リューベックの人気レストラン「船員組合の家」/ドイツ
<DATA>
■Schiffergesellschaft
住所:Breite Str. 2 23552 Lübeck
TEL:0451-76776
営業時間:10:00~翌1:00
アクセス:マルクト広場から徒歩7分
続いてはリューベックが生んだノーベル賞受賞者の記念館ほか、見応えたっぷりの博物館をご紹介します。
リューベックが生んだ3人のノーベル賞受賞者の博物館

トーマス・マンの名作の舞台となった「ブッデンブロークハウス」では、豪商だった一族の暮らしぶりがうかがえる
1929年にノーベル文学賞を受賞したトーマス・マンの代表作『ブッデンブローク家の人々』の舞台となったのは、彼の祖父母が住んでいた家「ブッデンブロークハウス(Buddenbrookhaus)」。現在はトーマスと兄ハインリッヒ(同じく作家だった)のマン兄弟の生涯と作品に焦点を当てた博物館になっていて、内部には豪商だった一族の瀟洒な部屋が一部再現されています。

ギュンターグラスハウス (C)LTM
→追記:2015年にリューベックの病院で亡くなりました。

偉大な政治家ヴィリーブラントの記念館
詳細記事>>>ドイツの英雄ヴィリー・ブラント博物館/リューベック
<DATA>
■Buddenbookhaus
住所:Mengstr. 4 23552 Lübeck
TEL:0451-1224190
営業時間:1~3月11:00~17:00 4~12月10:00~18:00
入場料:大人7ユーロ
アクセス:マルクト広場から徒歩5分
■Günter Grass-Haus
住所:Glockengiesserstr. 21 23552 Lübeck
TEL:0451-1224230
営業時間:1~3月11:00~17:00(月休) 4~12月10:00~17:00
入場料:大人7ユーロ
アクセス:マルクト広場から徒歩8分
■Willy-Brandt-Haus
住所:Königstr. 21 23552 Lübeck
TEL:0451-1224250
営業時間:1~3月 11:00~17:00 4~12月 11:00~18:00 月休
入場料:無料
アクセス:マルクト広場から徒歩8分
貴重な宗教芸術の宝庫「聖アネン博物館地区」

モダンなギャラリーと元修道院の博物館が合体した「聖アネン博物館地区」。カフェのケーキも人気

元修道院の博物館
<DATA>
■Museumsquartier St. Annen
住所:St. Annen-Str. 15 23552 Lübeck
TEL:0451-1224137
営業時間:1~3月11:00~17:00 4~12月10:00~17:00 月休
入場料:大人12ユーロ
アクセス:マルクト広場から徒歩8分