介護支援専門員(ケアマネジャー)/ケアマネージャー試験について

今年中に合格したい!H26年ケアマネージャー試験

平成26年6月13日(金)から7月23日(水)まで、平成26年度介護支援専門員実務研修受講試験の受付を開始しました。平成27年の介護保険法改正とあわせて、ケアマネージャーの試験自体も変更されることから、受験者にとって、平成26年度の試験は何としても合格していきたいところだと思います。本記事では、ケアマネージャー試験の変更点などを中心に紹介していきます。

執筆者:鈴木 康修

都道府県・市区町村の役所や社会福祉協議会では、平成26年度介護支援専門員実務研修受講試験(以下、ケアマネージャー試験と言います。)実施概要の配布を始めました。試験日は例年と同様のタイミングで、平成26年10月26日の日曜日となっています。

今回の試験は、来年(平成27年)の介護保険法改正や、ケアマネージャー試験の変更前であることから、「駆け込み受験」が予想されています。本記事では、ケアマネージャー試験の概要と、今後予定されている試験制度の変更を考察していきます。

ケアマネージャー試験の概要

ケアマネ試験変更前のチャンス

ケアマネ試験変更前のチャンス

ケアマネージャー試験は、医師や看護師、介護福祉士など法定資格を所持して実務経験がある場合などに受験することができます。合格率は年々低下してきており、第1回目に40%強あった合格率は、近年では20%程度になるなど、簡単には合格できない試験と言えるでしょう。今年で17回目となりますが、来年の第18回ケアマネージャー試験からは、試験制度の変更が予定されています。

・試験についての関連記事

ケアマネジャー試験の概要
第16回介護支援専門員実務研修受講試験の解答と考察

ケアマネージャー試験の変更内容

ケアマネージャー試験は平成27年度に変更が予定されています。変更内容は受験者にとって「逆風」ともいえる内容ですので、今年、確実に合格できるよう本腰を入れて臨む必要があります。試験の変更内容は大きく分けて「解答免除廃止」、「平成27年度介護保険法改正」、「受験資格の見直し」の3つです。

■解答免除の取り扱いを廃止
現在、ケアマネージャー試験の問題数は60問ですが、法定資格を所持している場合は一部の解答が免除となります。例えば、医師であれば「保健医療サービス分野の知識等」から20問が免除されるため、問題数は40問となります。介護福祉士であれば、「福祉サービス分野の知識等」から15問が免除されます。

この解答免除は今年の試験限りで、来年度の試験からは全員が全て解答しなければなりません。これは、今年度の実施要項にも明記されていますので決定事項です。また、試験問題数も増えることが見込まれており、現在の60問から200問に増えるのではないかという見方もあります。

■介護保険法の改正

平成27年には介護保険法が改正されます。つまり、来年のケアマネジャー試験の問題は、介護保険法に改正にあわせた内容となりますので、改正された法律等を覚えなければなりません。

■受験資格の見直し
「介護支援専門員(ケアマネジャー)の資質向上と今後のあり方に関する検討会資料」では、ケアマネ試験の受験資格を、法定資格所持者と施設に勤務する相談員に限定する方向で検討されています。これが適用されると、従来受験できていたヘルパー2級所持者で10年の実務経験を持つ者等の受験資格がなくなります。

次のページでは、短期集中型の勉強方法について紹介します。

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます