手紙の書き方・文例/手紙の基本文例

暑気払いの案内文!くだけたメール文例を使って納涼飲み会に誘おう

暑気払いや納涼会に誘う案内文の書き方を紹介。暑気払いの案内状は簡単そうな内容ですが、実際に書こうと思うと案外迷ってしまうということもあるようです。もらったら行きたくなるような暑気払いの案内状の文例に加えて、乾杯の挨拶も見てみましょう。

井上 明美

執筆者:井上 明美

手紙の書き方ガイド

そもそも暑気払いとは?

暑気払いの案内文と挨拶

わかりやすく、そして何となく行ってみたいと思わせるような具体的なひと言が添えられてあるだけだけで、印象が違うものです

「暑気払い」とは、言葉の意味としては、夏の暑さを払いのけることという意味をもちます。心身が夏の暑さに負けそうになる時期、心身を元気づけること、また暑さよけのために何かを催すことのような意味でも用いられます。

現在は暑気払いといえば、暑中見舞いの際に「暑気払いにと思いまして、ビールをお送り申し上げます。ご笑納くださいませ」のように、少しでも暑さを紛らわせるという意をこめた贈り物や、暑さを払いのけるための催し・飲み会などの意で使われることがほとんどでしょう。

さて、そこで社内や仲間内で暑気払いの会を催すことになりますと、案内状や乾杯等の簡単なスピーチを頼まれるということもあります。そのような場合の文例や注意点を見てみましょう。
 
<目次>
   

暑気払いの案内文を出す時期は?

暑気払いの時期は、 だいたい梅雨のころから8月の上旬ぐらいまでが一般的のようです。この点では「暑中見舞い」や「残暑見舞い」と重なるものがあります。「暑中見舞い」は、梅雨明けごろから、立秋(8月8日頃)までに出すとされ、立秋を過ぎたら、「残暑見舞い」となります。

残暑見舞いは、だいたい8月いっぱいぐらいまでといわれていますが、それを過ぎてもなお暑さが続いているような場合は9月の初めぐらいまで出すという場合もあるでしょう。それに同じく、「暑気払い」も8月の上旬ぐらいまでが一般的といわれていますが、それを過ぎたらおかしいというものでもありません。

立秋前の約18日間は「夏の土用」と呼ばれ、1年のうちでもっとも暑いころとされています。その暑い盛りに相手の健康を見舞う暑中見舞い同様、暑さを払いのけ活気づけるというのが暑気払いの主旨といえるでしょう。 

<参考>暑中見舞いの書き方と文例
 

案内文の必要項目は?

まずは、日時などの誤りがないように正確に記すことが基本です。ほかには、当日の会費はどうするのか、返事はいつまでに、誰あてになど、受け取った相手が困ることのないよう、記入漏れのないように記しましょう。

■案内状の基本構成
  1. 趣旨がわかるように、「○○のお知らせ・ご案内」のように題名を入れることも。
  2. 時候の挨拶
  3. 会の内容・趣旨
  4. 相手の参加を促すようなひと言
  5. 日時・場所・会費・出欠の返事・連絡先などの記載

これらの項目が入るものです。また、同じ会社の人同士とはいっても参加する人の予定を考えて、できるだけ早めに出すことも大切です。
 

暑気払いの案内文例1

平年より早い梅雨入りとなり、ここ数日の気温はもう真夏の暑さを思わせるようです。
さて、この暑さを乗り切るべく、恒例の暑気払いの会を催したいと存じます。
業務にお忙しい毎日とは思いますが、おいしい料理に冷たいビールを手に鋭気を養い、楽しいひとときを過ごすことができれば幸いです。

なお、今回は先月開店したばかりの「ビアレストラン○○」にて行います。
実はこちらの店長は高校時代からの友人でして、店長のご厚意で今回は手作りソーセージのほか、特別メニューが盛りだくさんとのことです!        
皆さんふるってのご参加を心よりお待ちしております。  


日時:○月○日(金)午後6時30分より
場所:「ビアレストラン○○」
住所:渋谷区恵比寿○丁目町1-2(JP恵比寿駅より徒歩5分)
TEL :03(0000)0000
会費:5000円(当日、受付にてお願いいたします )

お手数ですが、出欠のご返事を○月○日までに、下記、渋谷までご連絡くださいますようお願いいたします。
幹事:営業部 渋谷太郎 
TEL:03(0000)0000
E-mail:000@000.co.jp 
 

暑気払いの案内文例2

皆様お忙しい毎日をお過ごしのことと存じます。
梅雨明けも間近なようですが、暑さはこれからが本番となりますね。
さて、この暑さに負けないように、今年も下記の通り、暑気払いを企画いたしました。
当日は近くで花火大会も催されるとのこと、レストランからの眺めも抜群です。
美味しく食べて飲んで、夏の一日を楽しみましょう!
皆さんのご参加をお待ちしております。


日時:○月○日(金)午後6時30分より
場所:「レストラン○○」
渋谷区恵比寿○丁目町1-3(JP恵比寿駅より徒歩5分)
TEL :03(0000)0000
会費:5000円(当日、受付にて)

お手数ですが、出欠のご返事を○月○日までに、電話かEメールにてお願いいたします。
幹事:営業部 渋谷太郎 
TEL:03(0000)0000
E-mail:000@000.co.jp 
 

暑気払いの乾杯挨拶文例

本日は恒例の暑気払い、納涼会でございます。
私、本日の幹事をつとめます営業の渋谷でございます。
「暑気払い」という名前そのものに、本日皆さんの目の前には冷た~いビールと目にも涼しいさわやかな美味しい料理が並んでおります。
この暑さはまだまだこれからが本番と思われますが、みんなで暑さを乗り切って元気に過ごしてまいりまししょう、それでは乾杯!

■こんな点に注意
  • 現在の天候やニュースなどの話題に応じた、時候の挨拶を述べます。
  • 幹部を任されたわけですから自己紹介は必要です。毎日顔を合わせている人ばかりとは限りませんから、きちんと自分の名前を述べましょう。
  • 暑気払いは昔は冷たいものを食すとはとは限りませんでした。例えば「江戸地代あたりは……」のような、関連した話を加えるのも悪いことではありませんが、あまり長い講釈じみた話は禁物です。
  • 会社の景気や個人の業績の話は避け、和やかな雰囲気になるような挨拶が好ましいでしょう。いずれにしても、暑さを払いのけて心身ともに元気づけるという本来の目的に合わせ、短くスマートにまとめましょう。
 

会社の先輩や同僚を飲み会に誘うときの注意点

できるなら相手に参加してほしいものですが、先輩や同僚であっても相手に配慮する気持ちは大切です。その上で例えば、歓迎会など内容や参加者など、相手にも一目でわかるように記しましょう。

件名:歓迎会のご連絡/歓迎会日程のお尋ね

渋谷です。お疲れ様でございます。
◯◯さんが来月から入社されることになりましが、そこで、お花見も兼ねて歓迎会をしようということになりました。
○○部の皆様にご参加いただきにぎやかに行うことができればと思っております。
◯◯さんもお忙しいことと存じますが、ぜひご参加いただければありがたいことと思っております。
日程は、◯月の金曜日の夜6時半ぐらいの予定でと考えておりますが、まずは〇〇さんのご都合をお聞かせいただけたらと
思いましてメールいたしました。

お忙しいところ恐縮に存じますが、ご都合のほどお知らせいただきたくお願い申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。

渋谷 内線:◯◯◯◯
 

飲み会のお誘いに使えるくだけたメールのテンプレ

■打ち上げのお誘い 一般

件名:○○打ち上げのご案内
○○各位/〇〇皆様

〇〇の渋谷です。いつもお世話になっております。
このたびは、〇〇に際しましては、たくさんのご協力/ご尽力をいただきましてまことにありがとうございました。
おかげさまで当初の予想をはるかに超えた多くのお客様にご来場いただくことができました。
お客様からも大変好評で、こうして無事に最終日を迎えることができましたこと、あらためて御礼申し上げます。
つきましては、その成功と感謝をこめて、ささやかながら打ち上げパーティを催したく存じます。

お忙しいところまことに恐縮に存じますが
〇月〇日( )までに、こちらのメール宛に
出欠のご返信をいただきたくお願い申し上げます。
お手数をおかけし恐れ入りますが
どうぞよろしくお願いいたします。

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
また、なにかご不明点などがございましたら渋谷までお問い合わせくださいませ。

         記
日時:2022年〇月〇日(金)19:00~21:00
場所: 「レストラン○○〇〇 ○○店」 
会場からすぐ、〇〇ビルの隣です
住所:渋谷区恵比寿○丁目町〇-〇 ○○ビル1階
(JP恵比寿駅より徒歩5分)www.xxxx.jp
TEL:03(0000)0000
会費:無料

■忘年会のお誘い 一般

件名:忘年会のご案内

年末を控え、皆様お忙しい毎日をお過ごしのことと存じます。
さて、今年も恒例になりましたが忘年会を開催いたします。
美味しい〇〇料理とお酒を囲んで、今年一年を振り返りつつみんなで楽しいひとときを過しましょう。
皆様のご参加をお待ちしております。

         記
日時:12月○日(金)午後6時30分より
場所:海鮮料理「○○」
住所:渋谷区恵比寿○丁目町〇-〇(JP恵比寿駅より徒歩5分)
TEL:03(0000)0000
会費:5000円(当日、受付にてお願いいたします)

お手数ですが、出欠のご返事を〇月○日までに
下記までご連絡くださいますようお願いいたします。
幹事:渋谷太郎  
携帯:000-0000-0000
E-mail:000@000.co.jp

■忘年会のお誘い 少しくだけた感じで

件名:忘年会のお誘い

今年も残りわずかとなりましたね。
恒例の忘年会のご連絡です。
今年一年を振り返り、みんなで楽しく過ごしましょう!
今年は何がいいかと迷いましたが、以前好評の〇〇料理のお店に決定いたしました。
お忙しいところ恐縮ですが○月○日までに出欠のご返事をお願いいたします。
皆さんのご参加楽しみにしております!

        記
日時:○月○日(金)午後6時30分より
場所:「串焼き処○○」www.xxxx.jp
住所:渋谷区恵比寿○丁目町〇-〇(JP恵比寿駅より徒歩5分)
TEL:03(0000)0000
会費:5000円(当日、受付にてお願いいたします )

お手数ですが、出欠のご返事を○月○日までに、
下記、渋谷までご連絡くださいますようお願いいたします。
幹事:営業部 渋谷 TEL:03(0000)0000 E-mail:000@000.co.jp
 

上司や先輩にくだけたメールを送るのは失礼?

同じ社内であっても、上司や先輩は目上の人になりますから、適度な礼儀は大切です。しかし、いっしょに仕事をしたり、いつも顔を合わせたりしているわけですから、少しやわらかい、ちょっとくだけた感じにすることで親しみを感じる温かい文章にできるという良さもあります。そうかと言って忙しいときに場違いなメールでは好ましくありませんね。

内容や時期など相手の状況を配慮し、適度な礼儀は失わないようになどの基本は大事にしながらも、ときにちょっとくだけた感じにするなどの工夫はあってもよいものと感じます。

適度な礼儀、程の良さを大切にうまく伝えられたら何よりですね。

【関連記事】

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます