アフィリエイト/アフィリエイトで月5000円を目指す

アフィリエイトで商品を紹介する頻度の検証

「アフィリエイトで月額5,000円の報酬を目指して」シリーズの第四弾です。今回のテーマは「月額五千円を稼ぎたいから商品紹介記事を書く必要があるが、過度な商品紹介は逆効果」という、相反する非常に悩ましいお話をしていきます。

染谷 昌利

染谷 昌利

アフィリエイト・副業 ガイド

会社員時代からさまざまな副業に取り組み、2009年にインターネット集客や収益化の専門家として独立。 独立後はインターネットメディアの運営とともに、コミュニティ運営、書籍の執筆・プロデュース、企業や地方自治体の広報アドバイザー、講演活動など、複数の業務に取り組むポートフォリオワーカー。

...続きを読む
「アフィリエイトで月額5,000円の報酬を目指して」シリーズの第四弾です。今回のテーマは「月額五千円を稼ぎたいから商品紹介記事を書く必要があるが、過度な商品紹介は逆効果」という、相反する非常に悩ましいお話をしていきます。

この記事から読み始めた人は、バックナンバーを読んでいただいた上で当記事をお読みください。

【第一弾】アフィリエイトで月五千円の道-目標報酬額の細分化
http://allabout.co.jp/gm/gc/439142/
【第二弾】月額五千円を稼ぐための商品選択方法と文章術
http://allabout.co.jp/gm/gc/440206/
【第三弾】アフィリエイトで商品の紹介をする際のポイント
http://allabout.co.jp/gm/gc/442670/

第三弾の記事で商品の紹介方法について中心的に解説しました。アピールポイントはもちろんのこと、足りない点もしっかり載せることで中立性を出し読者に信頼感を持ってもらうという点です。実は前回の記事の最初にアフィリエイトを入れられる記事の取捨選択もしているのですが、今回の記事はそのアフィリエイトリンクの利用頻度の話が中心になります。

ただ、一点注意していただきたいのは、今回の記事はあくまでも私の経験則でのお話になります。もしかしたら、あなたに適合したやり方が他にもあるかもしれません。一定期間ブログを運営して、様々な経験を積み、自分の向き不向きを理解することができたのであればこの内容に固執することはありませんので、自分の判断で最適な方法を選択してください。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます