住まいのプロが提案「イエコト」/採れたて!最新トレンド&ニュース

【追悼】生涯デザイナー 長大作さん(2ページ目)

【石川 尚の気になるデザイン】シリーズ。デザイナー:長大作さん(ちょう・だいさく=家具デザイナー)が老衰のため5月1日、92歳の生涯を閉じた。昨年の渡辺力さんに続き、日本デザイン界のパイオニア的存在の炎が消えた。長大作さんのご冥福をお祈りする。

石川 尚

執筆者:石川 尚

ファニチャーガイド

一貫した視点と優しい人柄、若い世代に気軽に声をかけたデザイナー


「名作椅子を創る」というテーマで(僕が)指導している学校の授業でもお世話になった。
世に言う「名作椅子」を原寸図面おこしから実際に一人一脚製作する、この間一年という長い時間と内容。そのちょうど第5作目として長さんの「低座椅子」を制作した。
t30

「低座椅子を創る」展示会で学生たちと記念写真におさまる長さん  (C)NAO ISHIKAWA


愛車をご自分で運転して数度学校に、そして青山で展示会へもいらっしゃった。長さんは若い世代との会話をとても愉しんでいた。

長さんの代表作「低座椅子」は、1960年にデザインされ以後ロングセラーを記録している日本の名作椅子のひとつ。芸大を卒業後坂倉準三建築研究所で先代松本幸四郎(歌舞伎)自邸の設計にあたり正子夫人の要望をもとにデザインされた椅子が原型。
t15

松本幸四郎(白鴎)自邸  (引用:84歳 現役のデザイナー 長大作/p52/株  ラトルズ)

名前にあるように「低座」つまり、低い高さの座面を持つ椅子である。椅子にとって座面の高さは、暮らし方や使い方を決定する重要なポイント。とくに畳や床に座る習慣の日本人にとって、低い座面をもつ椅子は必然の椅子なのである。詳しくは日本人の椅子「低座椅子」1960年を参照してほしい。
また学生たちと製作の様子は【七転八起、「低座椅子」をつくる】で。

とにかく、一貫したモノづくりの視点と優しい人柄、そして若い世代にいつも気軽に声をかけながらデザインの話をされていた長さん。

昨年の渡辺力さんに続き、日本デザイン界のパイオニア的デザイナーの炎がまたひとつ消えた。

長大作さんのご冥福をお祈りする。

t00

 学生たちと記念写真におさまる長さん  (C)NAO ISHIKAWA



……………………………………………………………………………………………
■ 今回の関連リンク

I3

 


【石川尚の気になるデザイン】バックナンバ






☆不定期配信、暮らしのデザイン情報・デザインコラムをお送りしています!・・・『ファニチャーメルマガ』、登録(無料)はこちらから!
★ガイドのエピソードが満載のインタビューはこちらから!

☆掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。

Copyright(c)  イシカワデザイン事務所 (ISHIKAWA DESIGN OFFICE) All rights reserved

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます