デジタルカメラ/おすすめデジタルカメラレビュー

超望遠600mmが使えるOLYMPUS『STYLUS SH-1』(4ページ目)

動画の手ブレにも強い世界初の5軸手ブレ補正機能を搭載。広角25mmから超望遠600mm、超解像で1200mm相当まで撮影できる望遠に強いスリムなコンパクトデジカメが登場。

ゴン 川野

ゴン 川野

デジタルカメラ ガイド

小学生の時からカメラ好きが高じて、カメラ歴40年、ライター歴26年。一般誌とWebサイトでカメラとレンズに関する記事を執筆中。家電製品総合アドバイザー、オープンウォーターダイバー、大型二輪免許取得。スタジオからアウトドアまであらゆる環境でデジタルカメラを日々、酷使している。

...続きを読む

アートフィルターで芸術する


現代のコンデジは誰でもキレイに撮れるので、人と違う個性的な写真が撮りたいというさらなる欲求を感じます。それを満たしてくれるのがアートフィルターとピクチャーモードです。アートフィルターはオリンパスが独自に開発したモードですが、今ではほとんどのコンデジやミラーレスにデジタルフィルターとして搭載されています。その内容はメーカーによって違いますが、オリンパスのウリは「ドラマチックトーン」です。どんな風景もドラマチックに変貌させるフィルターです。『SH-1』は7種類のアートフィルターと7種類のピクチャーモードがあるので合計14種類の効果が楽しめます。さらにスマホに転送して、アートフィルターを重ねて掛けることもできます。これらの機能を使えば、写真は目的を持って撮るものと考えていた方も、散歩のついでにもっと気軽に写真を楽しめるようになるでしょう。
説明用画像

アートフィルターのドラマチックトーンにて撮影。枯葉とハトがドラマチックに変貌を遂げた

説明用画像

アートフィルターのトイフォトにすると周辺光量が低下して、レトロな雰囲気になる

説明用画像

アートフィルターのラフモノクロームでは近所の散歩道が謎めいたアートのように見えた

説明用画像

ピクチャーモードのミラーを使うと部屋でシュールレアリスムのような写真が撮れた

 



【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気のデジタルカメラをチェック!楽天市場で人気のデジタルカメラをチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます