介護支援専門員(ケアマネジャー)/ケアマネージャー(介護支援専門員)とは

ケアマネのキャリアアップ 主任ケアマネージャー編

ケアマネージャーがさらに資格を取得してキャリアアップする際、考えられる資格の1つが主任ケアマネージャーです。この資格は、地域包括支援センターや加算を取得する居宅介護支援事業所に必要なもので、ケアマネージャーを後方支援することが期待されています。資格取得には研修を受ける必要がありますが、困難な事例をチームワークで支える際に欠かせない存在で、とてもやりがいのある仕事です。

執筆者:鈴木 康修

主任ケアマネージャーとは

資格取得に向けて

資格取得に向けて

主任ケアマネージャーは、正式には主任介護支援専門員といいます。介護支援専門員有資格者の中から、所定の研修を受けた者に対して与えられる資格であり、上位資格とされています。2006年の介護保険改正と同時に生まれた資格で、ケアマネージャー資格と同様に、各都道府県で管理しています。

仕事・業務の発展性

主任ケアマネージャーは、地域包括支援センターや特定事業所加算を取得している居宅介護支援事業所に配置する必要があります。このため、主任ケアマネージャー有資格者は転職に有利であり、就職の選択肢が広がると言えます。

主任ケアマネージャーの資格ができてから8年が経過しましたが、現制度下で主任ケアマネージャーはなくてはならない存在です。それだけに、スキルアップのための自己研さんに努めたいものですが、資格取得後にフォローアップ研修を行っている自治体もありますので、積極的に活用し、地域のスーパーバイザーとして活躍してください。

主任ケアマネージャーにはケアマネージャーに対するスーパーバイザー機能も期待されています。制度を熟知していることも大切ですが、ケアマネージャーをフォローアップするといった重要な役割があります。ケアマネージャーを管理監督・指導するのではなく、お互いの立場を尊重し、信頼関係のもとに適切な助言を与えられることが望ましい形です。

主任ケアマネージャーの資格ができる前、先輩ケアマネージャーに助けられたことがあります。詐欺被害、生活困窮、居住地の確保と、当時の私は完全にお手上げだったところを、1人の先輩ケアマネージャーの適切な支援によって救われたのです。こうした経験から多くの事を学びますし、何より、その時のご利用者が涙を流して喜んでいたことは今も忘れられません。

混同しやすい資格

主任ケアマネージャーと類似している資格に、ケアマネジメントリーダーと認定ケアマネジャーがあります。ケアマネジメントリーダーは主任ケアマネージャーができるまであった研修で、認定ケアマネジャーは日本ケアマネジメント学会が認定している民間資格です。

主任ケアマネージャーとの違い

ケアマネジメントリーダーや認定ケアマネージャーの資格を所持している場合でも、一定の実務経験が必要なことから、ケアマネージャーのスキルアップとして代表的な資格であると言えます。



次のページでは、資格取得の方法と費用を紹介します。

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます