LGBT研修とは?
LGBT研修とは、特に何か決まった定義がある訳ではありませんが、よく私が最初に研修依頼をいただく際には、性の多様性や人権について話してほしいという意味合いで使われていることが多いように思います。(※あくまでも私の場合です。)しかし、実際にはそれだけでは完結できないことが多くあります。なんのために学ぶのか!

LGBT研修とは?
今なぜ学校や企業においてLGBT研修が求められているのでしょうか。その秘訣を、実際に教育現場を小学校、中学校、高校、大学、職員研修と幅広くまわっている筆者が現場の声もまとめてお話します!
堀川 歩
同性愛 ガイド
心は男、身体は女として生を授かる。高校卒業後は、陸上自衛隊入隊、世界一周旅行を経てLGBT(レズビアン・ゲイ・バイ・トランスジェンダー)の人々の総合サポート事業を立ち上げる。現在は株式会社ミライロと一般社団法人日本ユニバーサルマナー協会に所属し活躍している。
...続きを読むLGBT研修とは?