カナダを代表するスイーツ、ビーバーテイル

おやつというよりも、軽食になってしまいそうな大きさ! (C) Tourism Ontario

川にダムを作ることで知られるビーバー。その平たい尻尾(テイル)が、この名前の由来
ビーバーテイルのふるさとであるオタワには、世界遺産に指定されているリドウ運河があるのですが、この運河は冬には凍結し、ギネスブックにも載っている世界最長のスケートリンクになります。実は、オタワのローカルなスイーツに過ぎなかったビーバーテイルがブレイクしたきっかけが、このスケートリンク。創業者がこのスケートリンクに店を出したところ、寒い冬に飲むホットチョコレートのお供として圧倒的な人気を獲得し、それをきっかけにカナダ全土に展開するようになったのです。

ビーバーテイルのオリジナルレシピは、シナモンシュガーやレモンなどのシンプルなもの (C) BeaverTails Brands Inc.

本家ビーバーテイルのお店は、このロゴが目印 (C) Tourism Ontario
東京で食べるのも良いのですが、ぜひ本場で(できれば、寒い冬に)、食べていただきたい……。そんなカナダならではのスイーツです。
<DATA>
■Beaver Tails
値段:1枚4カナダドル~ (トッピングにより異なる)