今回はこんな質問が届きました
一重のうえに眉と目の間隔が広いので、すっぴんは垢ぬけない印象です。メイクで垢ぬけるにはどうしたらよいですか?(20代・会社員)
三次元立体パーツのまつ毛を強調し、ノーズシャドーで眉頭を太くしてまぶたの広さを狭めて見せます
![イメージ画像](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/3/8/2/9/7/source_q150_a.jpg)
おっしゃる通り、眉と目の間隔が広いとまぶたが重たく見えがちです。メイクで垢ぬけるには、まぶたの幅を狭め、目元をイキイキと見せるアイメイクが効果的でしょう。
おススメは、マスカラを使った矢印効果。まつ毛は目のまわりにある“矢印”です。矢印を太く長くアップすれば、目をぐいぐいと上下左右に広げることができて目がパッチリ!平面のまぶたにアイラインで線を描いたりアイカラーで色をのせたりするより、立体であるまつ毛で強調するほうが、ニュアンスが出て自然に垢ぬけて見えますよ。
まず、まつ毛を長く活かせるよう根元からしっかりカールします。このとき、まつ毛の先が目を開けたとき目のフレームラインから上に出るように。そして、マスカラを根元からしっかりつけましょう。マスカラはボリュームタイプよりロングタイプを。まつ毛が長いほうが垢ぬけ感は高いです。マスカラを全体につけたらブラシの先端を使い、まつ毛1本1本を引き延ばすようにつけると、よりまつ毛が長くキレイに仕上がり、目元がイキイキ華やかになりますよ。
また、ホットビューラーを使えばカール感もアップ。まつ毛の長さを出すことができ、しかもカールが落ちにくくなるので一重まぶたさんにおススメです。ホットビューラーをまつ毛の根元にグイッと持ちあげるように当て、しばらく熱を当ててから離します。このとき黒目の上のまつ毛の根元をしっかり上げると、まぶたの幅が縮まって見えますよ。
この他、眉を太めにすることもまぶたの距離を縮めるのに効果的。眉頭の下のラインを少し太めに描けばOK。ノーズシャドウも効果があります。眉とノーズシャドーで目元を立体的にし、まつ毛の上の矢印を強調すれば、目元がボリュームアップされ華やかさがプラスされますので、ぜひ試してみて下さい。
山本さんのおすすめアイテム
![](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/3/8/2/9/7/source_q150_1.jpg)
プロの求める完璧なまつげに仕上げるホットビューラー
新感覚のヒートパネルをまつ毛の根元に当てることで、自然な放射状のまつ毛をつくることができる。しかも、カールを長時間キープ。ふたつ折りにしてポーチに収納も簡単。ホットアイラッシュカーラー 3150円/KOBAKO
![](http://img.allabout.co.jp/201107/all/guide/975/guide-975-100-100.gif)
山本浩未さん プロフィール
さまざまなメディアで大人気のヘア&メイクアップアーティスト。取り入れやすいメイクテクが、幅広い年代の女性に支持される秘密。
・公式Twitterはこちら>>
・公式Facebookはこちら>>