寛げるバスルーム
![]() |
| 1. モルタルの床が玄関から水回りに連続する。 2. 北西の角にあるトイレ。洗面室と外とはフロストのガラスで仕切られている。 3. 北東の角にあるバスルーム。こちらも洗面室と外とはフロストのガラスで仕切られている。 ※写真は全てUA提供 |
玄関の北側には、トイレと洗面室とバスルームが一直線に並んでいます。床は水はけの良いモルタル仕上げ です。バスルームはSさんが家の中で寛ぐときの、最もお気に入りの空間だそうで、すっかり風呂で過ごす時間が長くなったそうです。
リビングの壁に外を眺めるための丸い窓を空けたり、この家には素敵な仕掛けがたくさん詰まっています。高さの異なる床と天井がルーズに場所を分けているので、幼いお子さんは、変化に富んだ床の段差を楽しみ、家全体を遊具のように楽しんでいます。これがSさん一家にとって最良の家である何よりの証でしょう。
◆建築データと建築家プロフィール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |






![[YODAアーキテクツ]のプロフィールと住宅建築作品](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/5/9/9/6/1532745799/topimg_middle.jpeg)
![リゾート感覚で暮らす[鎮守の森に浮かぶ借景の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/7/1532665383/topimg_middle.jpeg)
![家カフェのある改修[東村山のリノベーション]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/6/201806290031/topimg_middle.jpg)
![丘の上の眺めの良い木造の家[日野の住宅]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/5/201805290645/topimg_middle.jpg)
![大窓と屋上で内と外を繋げた小住宅[屋上のある家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/4/201805271922/topimg_middle.jpg)
![吹抜けの下で料理を楽しむ[鎌倉長谷の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/2/1/201804252146/topimg_middle.jpg)
![大黒柱と差鴨居のスキップフロア[井の頭公園の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/1/9/201803291924/topimg_middle.jpg)