
プロジェクションマッピング『TOKYO STATION VISION』

プロジェクションマッピング『TOKYO STATION VISION』
2012年には『大丸東京店』がリニューアルオープン。今年2013年は、3月に『KITTE(キッテ)』、9月にグラントウキョウノースタワー/サウスタワーを繋ぐ『グランルーフ』が誕生しました。
今回は、ビジネスや交通の玄関口から観光客をも惹きつける魅力的な街へと発展を遂げた東京・丸の内に日比谷を加えた東京駅周辺エリアの夜景をお届けします。
東京駅の両脇を固めるグラントウキョウノースタワー/グラントウキョウサウスタワー

グラントウキョウノースタワーとサウスタワーの2つの高層タワーが両脇を固める現代の東京駅
『ノースタワー』には地下1階から地上13階まで『大丸東京店』が入居。『サウスタワー』の地下1階では、商業施設『GranAge(グランアージュ)』を隣接する『パシフィックセンチュリープレイス丸の内』ビルと地下で連結し、一体化して展開しています。『パシフィックセンチュリープレイス丸の内』には『フォーシーズンズホテル丸の内 東京』があり、7階のレストラン『エキ バー&グリル』では夜景も楽しめます。
>>次のページでは今年誕生した『JPタワー』、『KITTE』と丸ビル5階テラスからの眺めを紹介します。