夜景・イルミネーション
京都・大阪・神戸のおすすめ夜景・イルミネーション
京都・大阪・神戸のおすすめ夜景・イルミネーションスポットをご紹介します。
記事一覧
-
京都 鴨川納涼床で夕涼み
歴史ある京都鴨川納涼床5月から9月まで設置される鴨川納涼床京都の夏の風物詩といえば、河原や川の上に床を張りだして座敷席をつくる「川床」が有名です。今回は京都の繁華街にあり、夜遅くまで楽しめる「鴨川納涼床」をご紹介します。毎年5月1日から9月30日まで行われる「鴨川納涼床」は、二条大橋から五条大...続きを読む
-
大阪光のルネサンス みおつくしプロムナード
冬の風物詩 OSAKA光のルネサンス大阪市役所 みおつくしプロムナード大阪に、過ぎたるものがふたつあり。正確にはふたつと言わず三つ四つ七つとあると思いますが、確実にその一つに数えられるのが、この大阪市庁舎です。敷地面積1万2815平方メートル、高さ50.5メートル。地上8階、地下4階。1985...続きを読む
-
「御堂筋イルミネーション」1.9kmの光の帯
毎年冬の季節になると、大阪の目抜きどおりの御堂筋は華やかな光をまといます。 昼間は北から南へと車が忙しく行きすぎ、木枯らしのふきすさぶ夜ともなれば、家路いそぐ人々がコートの襟をたて、身をかがめて足早に通るだけで、イチョウ並木がぼんやりと橙色の街灯に照らされている姿など、足をとめてみることはな...続きを読む
-
阪急うめだ本店のショーウィンドウと光のアーケード
大阪梅田に光がもどってきた!阪急百貨店が全面リニューアルオープン 大阪梅田に光がもどってきました。長らく改装工事をしていた阪急百貨店が、ついに全面リニューアルオープンしたのです。どれほどこの時をまちこがれたことか。武骨な鉄筋の足場が組まれ、白い防音壁で遮られたこの広場を目にするたび、何度もた...続きを読む
-
鎮魂と未来への再生!「神戸ルミナリエ」
「神戸の復興・再生」の力強いパワーを感じる「神戸ルミナリエ」 「神戸ルミナリエ」は関西を代表するイルミネーション。元町から三宮へ向かう270mの「仲町通り」は、幾何学模様の光のアーチがかけられて荘厳な雰囲気に! 圧倒的な空間に言葉もでないくらい感動します。1995年1月に起こった阪神淡路大震...続きを読む