後席の広さも十分!
インパネはホンダ車でお馴染みのロア部をテーブルのように平らにした階段状で、N-WGNがベージュ、N-WGN Customがブラックインテリアになる。インターナビ対応のナビはオプションで、ナビ装着スペシャルパッケージを全車にオプションで設定
後席は座面高を持ち上げてアップライトな姿勢で座らせることで居住性を確保するタイプではなく、ヒップポイントを低くして足を伸ばしやすい、セダンライクな着座感だ。
前席に身長171cmの私が運転姿勢を決めて、後席を最後部にスライドさせると膝前にはこぶし3つ分くらいのニースペースが残るから、十分な広さといえる。
200mmの後席シートスライドが自慢のひとつだが、ワゴンRのように左右席別々にスライドさせることはできず一体式になっている。背もたれを前倒しすれば3人乗車しながら大きめの荷物を積載できるが、利便性という点では左右席一体式スライドが不満に思うケースがあるかもしれない。
後席スライドといえば、ムーヴは240mm(ワゴンRは160mm)も可能だが、N-WGNはそれよりも後席着座時の荷室に重点を置き、後席を一番前にスライドさせれば560mmというクラストップの奥行きを確保する。
広くて使いやすい荷室
スライドを最前部にして、先ほどのドラポジの後ろに座っても膝が前席裏に触れることはなく、軽自動車規格変更前くらいの広さは十分に残されているから、4人乗車で4人分の機内持ち込みサイズのスーツケースを積めるなど、荷物が多いときでも十分実用に供する。後席のスライド操作は荷室側からも可能で、フロアボードによりフラットなまま拡大できるのが美点。さらに、ボードを荷室裏に固定すれば荷室高が拡大し、A型ベビーカーを立てて積載することができる。
この荷室アンダーボックスは、深さが29cm、奥行きが39cmあり、ライバルよりも深くて広く、こちらもセンタータンクレイアウト+低床設計の恩恵だ。また、低床設計なので、大きな荷物も出し入れしやすい。
荷室での欠点といえば、フロアボードの固定方法を一度は学ぶ必要があるのと後席バックレストを倒した際に、荷室側とシートを倒した側との間に段差が残ってしまうこと。ワゴンRやムーヴ、日産デイズはほとんど段差がないことを考えると数少ない惜しい点といえる。
次ページは、走りについて