ゲーム業界ニュース/ゲームニュース講座

そのDLCはサービスと言えるのか(3ページ目)

楽しみにしているゲームに、ダウンロードコンテンツがあると知って不安になる、ガッカリする、そんなことを経験したことがある人はいませんでしょうか? 本来サービスであるはずのダウンロードコンテンツが、ユーザーの望まないものになっている、そんなことがゲーム業界に起きています。

田下 広夢

執筆者:田下 広夢

ゲーム業界ニュースガイド

喜ばれないものを、サービスと呼べるのか

ゲーム雑誌を読むユーザー

ダウンロードコンテンツについて知ったユーザーが、ガッカリするようでは、サービスとは言えません(イラスト 橋本モチチ)

誤解の無いようにしっかり言っておきたいのは、ダウンロードコンテンツそのものが問題なわけではありません。また、ゲームメーカーが売上を重要視していることも、当然の話です。むしろ、開発費が高騰していくなかでしっかりと売上を確保することができなくなれば、それはもう産業として廃れていくしかないのです。しかし、だからこそ、ダウンロードコンテンツが発表されるだけでユーザーが不安になったり、ガッカリしてしまうような状態は危険です。

このような状態で、ダウンロードコンテンツによる売上向上を目指しても、ユーザーの満足度が下がってしまえば、コンシューマーゲームから離れてしまうだけでしょう。

ダウンロードコンテンツがあることで本来の遊びが制限されている、ダウンロードコンテンツがあることでゲームの面白さが失われてしまう、ダウンロードコンテンツがあることで元々収録されているはずの内容が減ってしまっている、ユーザーがそう感じてしまえば、信用はどんどん失われてしまいます。

本来であるなら、ダウンロードコンテンツの発表によってユーザーは期待に胸を膨らませる、そういう状態でなければいけません。発表したらユーザーがガッカリする、そんなものはサービスとは言えません。

ダウンロードコンテンツだからこそ、こんな面白い遊びができた、こんな新しい試みができた、単なるビジネスの仕組みではなく、新しいエンターテイメントの仕組みとして活用できなければ、結局ユーザーは離れていってしまうのではないでしょうか。これは言うのは簡単ですが、実際に実現するのは非常に難しい課題でしょう。しかし、その難しい課題に挑戦しなければ生き残れない、そういうところまで来ているのかもしれません。

【関連記事】
レベルをお金で買うと何かが壊れる気がする(AllAboutゲーム業界ニュース)
ジョジョASB ファンの気持ちを裏切った結果(AllAboutゲーム業界ニュース)
なんで任天堂はゲームを値切るゲームを作ったか(AllAboutゲーム業界ニュース)

【関連記事】
田下広夢の記事にはできない。(ゲーム業界ニュースガイド個人運営サイト)

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気のゲームソフトをチェック!楽天市場で人気のゲームソフトをチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます