住宅リフォーム/リフォームの間取り・プラン [ライフスタイル別]

新しい二世帯リフォームのカタチ(2ページ目)

最近の二世帯住宅は、30年ほど前に見られたいわゆる二世帯住宅とは意識もプランも変わってきています。メリットを活かすための同居、リフォームでの欠点が欠点でなくなる、二世帯同居解消後の使い道についてです。

尾間 紫/Yuu

執筆者:尾間 紫/Yuu

リフォームガイド


リフォームでの二世帯プランの欠点が欠点でなくなる

孫育という言葉が生まれ、親子で一緒に孫を育てていくスタイルも。

孫育という言葉が生まれ、親子で一緒に孫を育てていくスタイルも。

二世帯住宅へのリフォームで問題となりがちなのは、完全分離スタイルを作るためにはお金が掛かりすぎる、面積的に無理があるというものです。

ですからリフォームで満足のいく二世帯住宅を作るのは難しい、とも言われていました。

しかし二世帯同居のメリットを活かすという目線でプランを考えていくと、分けないほうが楽に暮らせる部分、完全分離よりつなげておいたほうが便利な部分もあることに気づきます。

例えば、親世帯と子世帯で孫の面倒を見ることを主軸にする暮らしなら、親世帯と子世帯をつなぐ位置に孫の部屋を配置する、家事を助け合うことを主軸にするなら家事室でつながりあう間取りにすれば、お互いが便利です。

 

リフォームでの二世帯プランの考え方

リフォームの場合、面積が限られていることが多いので、どうやって分けるかということばかりに考えが行きがちです。

リフォームの場合、面積が限られていることが多いので、どうやって分けるかということばかりに考えが行きがちです。

これからの時代は、どうやって分離していくかより、どうやって助け合うか、どうやってつながっていくかを考えた二世帯プランが必要になってくることでしょう。

浴室も1つしか作れないと考えるのではなく、1つなら掃除が楽になるという発想のほうが、暮らしも楽しくなります。

と言っても、プライバシーの考え方によっては、分けておいたほうがいいポイントもあります。やり方が千差万別だからこそ分けておきたい意外な部分、忘れがちな部分は下記でご紹介していますので、あわせてご覧下さい。
■二世帯住宅リフォーム、分けるが幸せ3つのポイント

 

二世帯解消後の使い道を考えたプランも

最近人気なのが賃貸併用住宅です。

最近人気なのが賃貸併用住宅です。

最近の二世帯住宅は、二世帯解消後の使い道を考えたプランも見られます。特に都市部では、賃貸併用住宅への転用が注目されています。

完全分離スタイルの二世帯住宅にしておけば、後に同居を解消した後も、片方を賃貸物件として貸せるアイデアです。

また最近聞くようになったのが、もともと親子で住んでいた二世帯住宅を、親が亡くなった後に兄弟で住むようになったなど、親子に留まらない多世帯住宅での暮らしです。

様々なカタチに進化している二世帯住宅。家族のカタチが変われば、それに伴って家のカタチも変わります。様々な事情で今まであきらめていた二世帯リフォームも、考え方ひとつで叶うかもしれません。

左右分離(縦割り)プラン、上下分離(横割り)プラン、費用が安いプランなど、3つの二世帯リフォームプランのメリット・デメリットは下記でご紹介しています。
■二世帯住宅リフォーム~3プラン徹底比較

意外なことでトラブルになってしまった事例もあります。下記では木造住宅を二世帯にリフォームする際のポイントをご紹介しています。
■小さな音で家庭崩壊?二世帯リフォームの罠

 

【関連記事】
■二世帯リフォームで後悔しないための打ち合わせ方法
■二世帯住宅リフォーム~完全分離vs.完全同居
■気付いてる?水まわりバリア解消リフォーム


Copyright(c)2013 一級建築士事務所 Office Yuu,All rights reserved.

匿名で優良会社にリフォーム相談!

ホームプロでリフォーム会社を探す

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます