空間をつくりだすレンガの壁
![]() |
| 1. 階段の下のキッチン。奥にはレンジのカウンターが並行して並ぶ。 2, 3. 円弧状の2つのレンガ壁で隔てられる6帖の和室。 4. バスルームの三角形の浴槽はヒノキ材。 5. 円弧状の壁の中のトイレ。床はココザイルマット敷き。 ※写真は全てUA提供。 |
大壁に取り付いたキャンチレバーの階段の下に隠れるように、シンクが組み込まれたカウンターが顔を覗かせています。背後には96cmの間を空けてIHヒーターが組み込まれたカウンターが並んでいます。その西側はバスルームと洗面所とトイレ。さらにその奥に半畳の琉球畳が12枚敷き詰められた座敷が配置されています。
居間や座敷での生活を日常バックアップするキッチンやトイレ、キッチンでの作業をバックアップする納戸といったように、奥側が手前の部屋をバックアップする機能を担っています。
◆建築データと建築家プロフィール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |






![[YODAアーキテクツ]のプロフィールと住宅建築作品](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/5/9/9/6/1532745799/topimg_middle.jpeg)
![リゾート感覚で暮らす[鎮守の森に浮かぶ借景の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/7/1532665383/topimg_middle.jpeg)
![家カフェのある改修[東村山のリノベーション]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/6/201806290031/topimg_middle.jpg)
![丘の上の眺めの良い木造の家[日野の住宅]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/5/201805290645/topimg_middle.jpg)
![大窓と屋上で内と外を繋げた小住宅[屋上のある家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/4/201805271922/topimg_middle.jpg)
![吹抜けの下で料理を楽しむ[鎌倉長谷の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/2/1/201804252146/topimg_middle.jpg)
![大黒柱と差鴨居のスキップフロア[井の頭公園の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/1/9/201803291924/topimg_middle.jpg)