コンビニグルメ/コンビニグルメ関連情報

愛され続ける名品 ミニストップのソフトクリーム(3ページ目)

数あるコンビニスイーツの中でも別格の存在感を放っているのが、注文ごとに店員さんが作ってくれるミニストップのソフトクリーム。発売33年目を迎えたロングセラーの、軌跡とこだわりに迫ります。

笹木 理恵

笹木 理恵

おうちグルメ ガイド

飲食業界誌の編集者を経て、2007年に独立。専門誌時代に培った知識を活かし、あらゆるジャンルの食をテーマに雑誌・WEBなどで執筆中。コンビニスイーツにも精通し、自宅で楽しめる日常的なグルメを幅広く発信するほか、近年は「食の未来」への取り組みについても意欲的に取材活動を行っている。

...続きを読む

高品質を支える ソフトクリームマイスター制度

ソフトクリームマイスターのタペストリー

ソフトクリームマイスターのいる店舗に掲げられるタペストリー。毎年デザインも変わっています

ミニストップのこだわりは、素材や製法だけではありません。それを店頭で作る人がいて初めて完成するもの。だから、作り手であるスタッフのサービスの標準化にもこだわっており、それを支える制度として「ソフトクリームマイスター」の社内資格を設けています。

「ソフトクリームマイスター」の資格認定には筆記試験と実技試験があり、筆記試験ではソフトクリームの品質管理やオペレーションについての問題に回答。実技試験では、既定の量や高さを守り、美しい形で巻かなければなりません。試験は2003年から毎年1回行われており、2013年3月現在、延べ2万7109人の方が合格しました(社員除く)。
ソフトクリームマイスターのバッジ

この金色のバッジが、ソフトクリームマイスターの証!


「ソフトクリームマイスター」がいる店舗にはタペストリーが飾られ、店員さんの胸元にはバッジがつけられています。お店に立ち寄る際は、ぜひチェックしてみてくださいね。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます