参加するのは普通の大学生

子どもたちに絵本をプレゼント©ピース・イン・ツアー
参加しているのはどんな大学生なのでしょうか。やはり、途上国の問題に関心の高い人たちなのでしょうか。
「いえいえ、ごく普通の大学生ですよ。特徴は9割くらいが女子大生で、圧倒的に女性が多いことくらいで、全国各地から参加してくれます。初めての海外旅行がスタディツアーという人も少なくありません。かつては、確かに国際協力に関心があったり、福祉や医療を勉強していたりという学生が多かったのですが、最近は、普通の大学生が中心で、すそ野が広がっているなという印象ですね」
そう教えてくれたのは、ピース・イン・ツアー代表取締役社長の松永充弘さんです。若い感性で体験する初めての海外が、カンボジアの小学校だなんて、そりゃ、カルチャーショックが大きいだろうと容易に想像できますよね。