iPhoneにPDFファイルをコピーする
iTunes経由でコピーしたPDFファイルは「iBooks」というアプリで見ることになります。iPhoneにはプリインストールされてないので、あらかじめApp Storeから入手しておきましょう(無料)。iPhoneにPDFファイルをコピーする手順は、写真のコピーとほぼ同じです。パソコンとiPhoneをつなげて、iTunesの画面右上に表示される[iPhone]をクリックします。
![[iPhone]をクリック](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/2/7/8/3/0/21.png)
[iPhone]をクリック
画面上部の[ブック]をクリックして[ブックを同期]にチェックを入れます。コピーするPDFファイルにチェックを入れて、最後に[適用]をクリックします。
![コピーするPDFファイルにチェックを入れて[適用]をクリック](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/2/7/8/3/0/22.png)
コピーするPDFファイルにチェックを入れて[適用]をクリック
コピーしたPDFファイルは、iPhoneの[iBooks]アプリで見ることができます。起動直後の画面では、iBookstoreで購入した電子書籍や、メールなどからダウンロードしたファイルが表示されるので、PDFの項目を選択します。
![(左)ホーム画面の[iBooks]をタップ。(右)[ブック]をタップ](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/2/7/8/3/0/23.png)
(左)ホーム画面の[iBooks]をタップ。(右)[ブック]をタップ
![(左)[PDF]をクリック。(右)コピーしたPDFファイルが表示されます](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/2/7/8/3/0/24.png)
(左)[PDF]をクリック。(右)コピーしたPDFファイルが表示されます
PDFファイルをタップすれば、中身を表示できます。iPhoneの画面は小さいですが、拡大機能を使えば、立ちっぱなしの電車内でも読むことができますよ。