iTunesの使い方
Mac版iTunesで最初にやるべき設定
「Good Answers」にご投稿いただいた、“Mac版iTunesで最初にやること”をオールアバウトがセレクト。
記事一覧
-
iTunesとiPhone等の同期
iTunesとiPhoneの同期 Macの場合、iTunesは音楽を聴く等だけでなく、iPhone等をお持ちなら、OS X標準アプリとの同期をとってくれる重要なものです。ただデフォルトのままだと不便な面もあります。iPhone等との同期ですが、 環境設定→デバイス→iPod~を自動的...続きを読む
-
iTunes カラムブラウザの設定
カラムブラウザiTunesの真価は、1人では処理しきれない多数のファイルを管理するときに発揮されます。その真価を発揮するために、設定しておいてほしいのがカラムブラウザです。カラムブラウザの設定がすむと、曲を探すのがとても楽になります。一曲だけを探したいというのなら検索窓から探すだけで十分なので...続きを読む
-
簡潔な初期設定&インポート形式の設定
Mac版iTunesMac版iTunesをインストールしたら、最初にやっておくべき設定をご紹介します。■保存先変更 メニューの[iTunes]/[環境設定]/[詳細]をクリック 『[iTunes Media]フォルダの場所』の横の[変更]を押す 保存したいドライブを選択 ...続きを読む